酵母の香るお風呂と多彩なバイキング。
火の谷温泉 美杉リゾートの特徴
酵母の甘い香りが漂うビール風呂で心身をリフレッシュできます。
焼たらば蟹など多彩な料理が楽しめるバイキングは絶品です。
山あいに佇む落ち着いたホテルで静かなひとときを満喫できます。
三重県津市美杉 火の谷温泉 美杉リゾートさんの日帰り温泉♨️を初めて訪れました✨なかなかな山越えルートでした~日帰り温泉♨️としては、少しお高めな価格かなと思いましたが、お風呂🛀やアメニティは、とても良かったです✨Phが8.6と記載がありました。帰宅した今もツルツルすべすべする感じです✨距離的には、頑張りドライブですが、また訪れたいと思います✨フロントのかたも、親切です✨エントランスホールの飾り付けも、なかなか良かったと思います。多分、夏🎐は混む感じです。プールのスライダーがかなりの大きさに感じました。
日帰り温泉は1,200円ですが、タオルをいただけます。ホテルなのでアメニティ類は充実!泉質はナトリウムー炭酸水素塩冷鉱泉です。ピーリングジェルやかかと磨きも置いてあって、お湯も皮脂を溶かす弱アルカリ性のため、とにかく肌がなめらかになります。更衣室内に自販機やウォーターサーバーはなく、サ活や長時間入浴をされる方は水を持っていきましょう。廊下には火の谷湧水冷水と書かれたサーバーがあります。ビール風呂が男性の日であったため★4にしていますが、ほぼ★5です。
日帰り入浴1200円、フェイスタオル付き。日曜と平日の昼間は広々使えます。湯上がりにテラスで地ビールでも飲んで…う~~~ん湯ったり旨し。出来るならお泊りしたい♨️
日帰り入浴で利用。都会から離れた自然の中にあり、非常に落ち着いた雰囲気の場所だった。お風呂も広く、次は宿泊でも行ってみたいと思った。スタッフの方も印象が良かった。公共交通機関だと名松線の伊勢八知駅から徒歩で行けるが、途中でまあまあな坂道になるのでそこだけは気を付けてほしい。
プールを利用しました。建物の寂れ具合にビックリしましたが中はまあまあ綺麗。でもトイレが、和式。これは小さい子連れには辛いかも。プールはちょうど良い広さで小中学生には楽しいスライダーがありました。スライダーもこれまた年季を感じますが。スタッフさんが必ずついてみえるのでそこは安心ですね。小学生以上なら、十分楽しめるかと。
山の麓の里山に立つ静かなホテルです。ローカル線が前を通り雰囲気、景色がいいですね。夏はバーベキュー、大きなプールもあるので1日楽しめます。建物は古い。部屋も古いが清潔でした。
誠にすいませんが旅行計画案でパンフレット請求の電話なので感想は書けないですね😉パンフレット見る限り設備も綺麗く料理も豪華と感じました。
【部屋】泊まった部屋は1503。露天風呂付き客室なのにユニットバスがあるという違和感。設備が大分老朽化していることは否めない。【部屋の露天風呂】景色を眺められるが、それほど良い景色というわけではない。向かいの山並みと谷底の川、そして老朽化していて使っていなさそうなプールが見れるだけ。浴槽にお湯を貯めるのに4
食事の時、ワゴンがあれば楽にバイクング出来ると思います。お風呂に外人さんが、男性の方も知らずに女湯の方に入ろうとしました。看板をもっと手前に分かりやすくする必要があります。また、外語表示も管内全体に必要です。要望になりましたが、お風呂はとても良かったです。かけ湯の壺の表示ももっと分かりやすい位置に置いて下さい。子供用の湯船と思い入ってしまいました。すみませんでした。
名前 |
火の谷温泉 美杉リゾート |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-272-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お風呂♨️凄く良かったです(*^^*)ビール🍺風呂があって、酵母の甘い香りが良かったです😊料理 バイキング 最高👍種類がめちゃくちゃ多いから、少しづつ食べると、色々食べれるから良いかも。地ビール 絶対 呑んで欲しい✨マジで美味しいから♥️