自然石型の道祖神が魅了。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
公所の道祖神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
自然石型の道祖神です。石碑の右側を通る道が「鎌倉往縄」と呼ばれる鎌倉古道です(左はおそらくは新道)。この辺りにも領地を持っていたという鎌倉権五郎景政が、五領ヶ台の館から本拠地の鎌倉までの往来に使っていたのかもしれませんね。