手打ち蕎麦、思わず感動の味。
まねきそばの特徴
こだわりの手打ち蕎麦は滋賀県産の素材を使用しているそうです。
天ぷら等のサイドメニューはなし、蕎麦本来の美味しさを堪能できます。
山奥にひっそりと佇む、癒しの雰囲気が漂う蕎麦屋です。
蕎麦がおいしい!香りは最高に良く、硬さと細さは好みでした。特徴は噛むほどに感じる甘みだと思います。大将にオススメさせるまま蕎麦のみでいただきましたが最高。口がさみしくなったときのみ塩でいただきました。大将は気さくで良い。
おじいさんが一人でやっている蕎麦屋です。蕎麦以外ありません。ですが、こだわりのある蕎麦を出してもらえます。たんに蕎麦を楽しみたい人のみ行けば良いと思います。天ぷら蕎麦だの、なんだの欲しい方は行かない方が良いかと。
知人より美味しいそばがある!と聞き本日初めて来店。ナビ通りに進むと、もしやこの民家がお店?自然がいっぱいな外観🌲庭まで進むとおじさんが木材を加工しており、ん?木工店?って思いましたが聞いてみるとおじさんが店主でそば屋で正解でした👍店主がそばしかないけど大丈夫?と聞いてきたが、そばしかないそば屋、それで良い、これは期待大✨店内に入り店主が茹でる前のそばを見せてくれ説明してくれます、本日はそば3種盛りだそうでそれを注文。木のプレートでそば3種盛りがきた、十割そばは久しぶり、塩とおろし大根とつゆ、店主のおすすめ通りまずは何もつけずに食べてみる、そばの香り甘み食感に感動😆次に能登産天然塩を箸に付けて食べてみる、これも素晴らしい!!十割はそば本来の味だけでいい✨山の奥深くで木の細工品、古民家、猫、この空間だけでも贅沢なのにそばも美味しすぎて幸せ😋こんなに贅沢でこだわりのある美味しい十割そばがなんと1,000円💦💦ホンマにいいのと思ってしまう😅そば好きなら一度食べてみてほしいと思わせるお店でした。あと店主作成の木製ランプシェードなども販売されてるみたいです。ごちそうさまでした🙏
平日の遅めの時間に、予約なしでおじゃましました。「蕎麦しかないよ。」とご主人。時間的に残り少なかったようで、ある蕎麦をおまかせで出していただくことに。『星の華』という蕎麦に感動しました🥰(写真左側の白っぽい方です)玄米のような、酵素を感じる風味がおいしくて😋ほとんど塩でいただきました。粉は自家製粉されているそうです。ご主人が仰るように、蕎麦の実を感じられて大満足でした。蕎麦しかどころか、こんなおいしい蕎麦があるなんて!蕎麦湯もびっくりするほどおいしかったですよ。緑いっぱいのお家のような空間に、中庭には猫。ゆったりしていて大好きな雰囲気です。
令和五年七月末日奥の林道を走ってきた帰りにバイクの方が入って行ったのが目に留まり気になって引き返して訪問しました。お蕎麦にこだわるおじさんが美味しいお蕎麦を提供してくださいます。初訪問の人には茹でる前のお蕎麦を見せてくれます。ちなみに、店内はニャンコの置物があちこちにあり、にゃんこにも優しいおじさんでした。裏に手作りのツリーハウスがありにゃんこ達が気持ち良さげにくつろいでいました。また機会があればお伺いします。ご馳走さまでした。
こんなお蕎麦初めて。お塩や大根おろしやお出汁で食べるのですが、これがどれもとても美味しくて!お蕎麦のみで、そば茶も美味しいです。ご主人の仕込んだ美味しいお蕎麦でした。
『まねきそばさん』で頂けるのは お蕎麦だけです🥰天ぷらなどの メニューはありません。お蕎麦にはかなり こだわりがあって お蕎麦は十割そばのみの提供です。茹でる前のお蕎麦も見せて貰いました。
初めて来店で何も付けずにそのままでも美味しく食べれる蕎麦で感動でした!おじいちゃんおばあちゃんも優しい人たちで工夫も色々されてて凄い良かったです。カフェも始めるみたいなので絶対また行きます!!
いつか行こうと思いながら近くに行くと忘れるの繰り返し。共通の知合いもいてるので行ってみたかった。ソロ登山で早めに下山したのでやっと行けました。6年前にこちらに来られたとのこと。今日のお蕎麦というのが決まっていて塩とおろしを少しずつ付けて食べました。香りもいいわぁ^_^なるべく汁は使わずがええと言うので付けたいのを我慢して、、あぁ、でも付けたい、そうや蕎麦を口に入れてから汁を含んで口の中で楽しんだらいいのや!そんな食べ方、初めてしたけどとてもGOODでした。色々お話をして、奥さんの亡くなられたお姉さんが私と同じ兵庫県の女学校(いつの時代?)だと判明。35年くらい上の大先輩や!お口直しを作ってるから、と、まさかのお鍋でびっくりでしたがとても美味しかったです。ご主人が作ったツリーハウスで食後のコーヒー300円(だったと思う)頂けるそうですが寒い季節は厳しそう。行く前に電話をしてくれたらいいよ、と言うので次からは連絡します。
名前 |
まねきそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3818-6323 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蕎麦が旨い!◎それにつきます。特に『星の華』薫り、旨味、甘味最高でした。9割、塩で頂きました。2日前までに事前予約すると◎。保護猫などを複数匹飼っており食後、猫と戯れることもできて猫カフェ状態(笑) ご主人が作ったツリーハウスも裏山にはあるそうです。今度、時間ある時にそちらも見学もさせたもらおうかな。ご主人今日の一言『民のかまど』。勉強になりました。