急な階段の先の鳥居へ!
幡須神社の特徴
急な階段を登ると、小さな拝殿に到達できます⛩。
伊勢本街道を歩く途中、三叉路の常夜燈が目印です。
三多気の桜を楽しむついでに立寄れる場所です。
階段が長い手すりはついてるが。
2018-12-24伊勢本街道を歩き、三叉路の常夜燈を上がると鳥居⛩が見えます。本殿は長い階段を登った所にあります。
三多気の桜を見る途中で寄りました。鳥居脇に駐車スペースありますよ。
専用駐車場はありませんが、近くまで車で行くことができます。ちょっと不安定な長い階段を上っていくと、別世界のようなシーンとした空気に包まれました。
名前 |
幡須神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

急な階段を登ると小さな拝殿が。祭神は譽田別尊、素盞鳴尊。手水舎の蛇口の取っ手が小鳥でした。可愛い。