巨大なマニ車で心を回そう!
巨大マニ車の特徴
チベット仏教の重要な象徴、巨大なマニ車が展示されています。
文字通りの巨大なマニ車で訪問者が回す体験ができます。
このユニークなマニ車は、他では見られない貴重な展示です。
マニ車はチベット仏教の僧侶がよく回しながら持っているものですが、このマニ車は文字通りとても巨大なマニ車です。説明によると、この巨大な筒の中に観音仏をたたえる真言を1億回(!)記した経文が納められていて、筒を一回転させると、1億回の真言を唱えたのと同じ功徳があるそうです。建物内は立入禁止なので外から見学するだけですが、できればもっと間近で見たいですね。特に筒の内部がどうなっているのかとても気になります。更に可能ならば、一度回してみたいです。
| 名前 |
巨大マニ車 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒484-0005 愛知県犬山市今井成沢90−48 野外 民族 博物館 リトル ワールド |
周辺のオススメ
回すべきだったんですね。知らずに通り過ぎてしまいました。