地元の夫婦が贈る、心温まる料理。
山里民泊 みくりの特徴
地元夫婦が運営する温かみのある民泊です。
美味しい料理を提供する素敵なお母さんとお父さんがいます。
静かで心地よい雰囲気が漂う場所です。
地元夫婦の方が運営している民泊です。近くには清流が流れ、夏場は水遊びも。プライベートビーチならぬ、プライベートリバーですね(笑)WiFiも整備され、勿論、バーベキューもOK。自然を満喫したい方にはお勧めです。
Excelentes anfitriones.Lugar muy tranquilo y agradable
素敵なお母さんとお父さんが美味しい料理で迎えてくれます。
名前 |
山里民泊 みくり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-76-1337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2024年、夏にお伺いしました。ぽつんと一軒家に出てきそうな、山間の道を曲がった突き当りにあります。高台にあるので、夏でも心地よい風がそよそよ。伊勢市内より涼しいです。田舎のおばあちゃんがしている民泊かと思いきや、小洒落たご夫婦がお出迎えくださいました。仏間以外は使っていない、母屋に宿泊となります。お風呂は昔のサイズで狭いので、車で10分ほどのフォレストピア宮川の温泉がオススメです。(半額券をいただけます!)お部屋は無料WiFi有り。しかし楽天でも繋がったいので、どこの携帯でも不自由なく繋がるのではないかと思います。宮川の支流となる川が徒歩数分、川遊びが楽しめます。蛍の時期はたくさん飛ぶんだとか。お食事は、外にある屋根付きの場所で、山間の景色を楽しみながらとなります。冬は風が強く寒いので、お部屋のリビングに準備していただけるそうです。お野菜中心の素敵なお料理でした。鮎もご主人が釣ってきたものになります。どれも美味しいので、胃袋が痛くなるほどいただきましたが、野菜なので翌朝は胃もたれすることなく快適でした。自然に囲まれた環境で、子供達と贅沢な一時を過ごしました。私は大変満足しましたが、ここは価値観によるかと。豪華なリゾート、遊べる設備を求める方は、他を探されても良いかと思います。