そごう9階で味わう、絶品なめろう!
すし波奈 大宮の特徴
そごう9階の利便性抜群な寿司屋でランチに最適です。
なめろうの味が特に好評で、リピートしたくなる美味しさです!
シャリのふんわり感と大きなネタに驚きの満足感があります。
夕飯で伺いました。私はちらし寿司と鉄火巻、連れは握りと鉄火巻の盛り合わせを頼みました。ジャコが載ったサラダは、二人で分けていただきました。ちらし寿司はボリュームがありますが、握りは容器の大きさに対してバランスが悪く感じました。ただネタは丁寧な仕事がされていて新鮮で美味しかったです。夜でも茶碗蒸しと味噌汁が付いているのは嬉しいサービス。美味しかったので、また伺います。
そごう9階にある寿司屋さん。土曜日の19時頃に行きましたが、待ちは1組程度。そんなに待たずに入る事ができました。店内は広くテーブル席が6席はあったかと、もちろんカウンター席もあります。タッチパネルで注文するスタイルが新しいが、回転寿司みたいで、なんか嫌であったが、時代的にこうなっていくのかもしれない。味はというと、普通で無難なところかと。ウニはちょっと、、、でした。行きつけの寿司屋さんがあるような方には、不向きかと思いますが、家族で行く分には許容ないかと。子供達はもちろん大満足なひと時で、楽しめました。デパート内なので、商品券も使えますので、もしあれば最高かと。また、行きます!
家族で買い物に行った際に、昼食を食べようということになり、そごうのレストラン街へ行きました。焼き肉にしようか、パスタにしようか、はたまたお好み焼きにしようかと色々と迷った末に、息子がお寿司がいいとの一言でこのお店にしました。お昼時ということもありテーブル席は満席。待たずに入れるカウンター席に通してもらいました。普段は回るお寿司屋さんにしか行かない我が家では家族三人でカウンターでお寿司をいただくのはたぶん初めて!! 若干の緊張を抑えつつランチメニューを選び、料理が出てくるのを待ちます。始めに茶碗蒸し、そして次にお寿司と味噌汁。どれも丁寧に作られたのがわかる上品な味でした。食事中はひそひそ声で話してた妻と息子が、お店を出てそごうのエスカレーターに乗ると満面の笑みで「美味しかった」と言ってました。回るお寿司屋さんより、ちょっと値は張りますが、また機会があったら行きたいと思います。ご馳走様でした!
いやぁ、久しぶりに伺いましたが美味しかった‼️なめろうの味が本当に好みです❗お寿司も、シャリのふんわり感とネタの大きさがドンピシャ!お寿司を頼むと、ミニ茶碗蒸しに味噌汁がサービスで付きましたが、そちらも美味でした☺️
| 名前 |
すし波奈 大宮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-642-0087 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目6−2 9階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ふらりとランチに行ってみました。大将が気さくな方で美味しく頂きました。