大宮で味わう九州の幸。
羽根川大宮店の特徴
大宮駅から徒歩3分、アクセス良好で便利な立地です。
落ち着いた和モダンなデザインで、木の温もりを感じる空間です。
九州料理が豊富で、鹿児島赤地鶏やもつ鍋が楽しめる居酒屋です。
店内はモダンな感じで新しくとても綺麗。ボックス席と掘りごたつ席があり、オープン席になっています。定番の居酒屋メニューはほぼ何でもありメニュー豊富!!お刺身も厚切り新鮮で美味しかった。寒い日のもつ鍋が沁みる!モツもキャベツもたっぷり入っていました。焼きそばも名に恥じない野菜たっぷり塩焼きそばで良かったです!!
【お店名】羽根川 大宮店【注文したメニュー】食事・本日のお刺身五点盛り・鹿児島カンパチ刺しⅹ2・海鮮サラダ・九州牛もつ鍋・胡瓜一本漬け・明太茶漬け・タコ焼き・だし巻き玉子焼き・ベルギーチョコレートアイスⅹ3ドリンク・コークハイ・ゆず蜂蜜サワー・知多ハイボール・八海山・大山十水【店内の雰囲気】店内は落ち着いた和モダンなデザインで、木の温もりが感じられる空間でした。座席はゆったりしており、半個室風の席もあってプライベート感を大切にしたい方にもおすすめ。間接照明が上品に配置されており、デートや接待にもぴったりの雰囲気でした。【本日のお刺身五点盛り】新鮮な刺身が美しく盛り付けられた一皿。イカやホタテは甘みが際立ち、マグロやカンパチも脂がのっていて絶品。シソやワサビとの相性も良く、日本酒と合わせたくなる一品でした。【鹿児島カンパチ刺し】しっかりとした弾力と濃厚な旨みが特徴のカンパチ。脂がほどよくのっていて、噛むほどに旨味が広がります。シンプルながら素材の良さを最大限に感じられる刺身でした。雰囲気、料理ともにレベルが高く、リラックスして食事を楽しめるお店でした。特に刺身のクオリティが高く、鮮度の良さを感じられました。和食好きにはぜひおすすめしたいお店です!
大宮の羽根川に行きました!注文したメニューは焼きとりおまかせ5本盛り 1,188円ポークオムレツ 858円チキン南蛮~特製タルタルソースかけ 935円たこ焼き 638円揚げ餃子 715円揚げ餃子はカリッと揚がった皮が心地よい音を奏で、一緒に添えられたえびせんが箸休めにぴったり!たこ焼きはソース、マヨネーズ、かつお節の黄金トリオが鉄板の美味しさで、思わず次の一口が止まりません!ポークオムレツはケチャップがたっぷりかかり、トロトロの卵とポークのハーモニーが口の中で広がり幸せそのもの!そしてチキン南蛮は驚くほどのボリューム!ジューシーなチキンに、紅生姜入りのタルタルソースが絶妙なアクセントを加えています!そして焼き鳥5本盛りはももや砂肝、鶏皮など多彩な部位が甘辛いタレの香りとともに楽しめました。どれも居酒屋ならではの満足感が詰まった一品でした!
大宮駅から徒歩3分の場所にお店を構えていて紅芋コロッケやもつ鍋に鹿児島赤地鶏など九州料理が勢揃いのコスパ良しな大衆居酒屋‼️今回注文したメニューは...・本日のお刺身五点盛り2838円・馬刺しユッケ 1089円・とり天 715円・おこしょう若鶏唐揚げ 748円・沖縄紅芋コロッケ748円・牛すじ煮込み 660円・オムレツ玉子 792円・一番摘みほうじ茶のアイス 528円・ベルギーチョコレートアイス 528円※全て税込価格お店はアクセスしやすい駅近な場所で店内は広々としていてテーブル席が充実していました!どの料理もリーズナブルな価格な上にボリュームもしっかりとありコスパ抜群!もつ鍋を始め美味しそうな九州料理が取り揃っていました!【お刺身五点盛り】炙り鯖・ブリ・サーモン・イカ・マグロ赤身の豪華5種盛り!厚切りで食べ応え抜群な刺身はどれも鮮度が良くあっという間に完食でした!【とり天】大分名物のとり天は一枚一枚が大きく外はサクサク中はジューシーな仕上がりで鶏肉の旨みがしっかり感じられる一品!卓上の醤油や一味唐辛子をつけるとさらに味が引き立つ奥深い美味しさ!【沖縄紅芋コロッケ】これは絶対に注文して欲しいぐらいめちゃめちゃ美味しかった逸品!サクサクの衣に包まれた紅芋のホクホクとした上品な甘さが大優勝でした!【牛すじ煮込み】牛すじが好きなら絶対に頼んで欲しいぐらいにとにかく牛すじがゴロゴロと入っていて大満足なおつまみ!出汁も気づいたら飲み干していました笑【オムレツ玉子】ふわふわトロトロな半熟の仕上がりで口に入れると驚くほど軽くとろけるような食感が魅力的!卵の優しい甘さとチーズの香りが絶妙にマッチし濃厚且つ贅沢な味わい!【一番摘みほうじ茶のアイス】アイスのレベルもこんなに高いのかと驚くほど他の居酒屋で食べたアイスとは一線を画す芳醇な味わい!ほうじ茶特有の深い風味が全面に出ていて上品な甘さが絶妙なバランスでした!
【埼玉県・大宮】おすすめポイント👍✔️大宮駅から徒歩数分で利便性抜群✔️ 朝5時まで営業してる大宮駅の東口には南銀座通りという飲屋街がありそこに羽根川大宮店はあります。その為、二次会や三次会としても、朝5時までやっているので始発まで利用可能です。・鹿児島赤地鶏もも炭火焼き1,188円炭火の香りと柚子胡椒が食欲をそそります。・馬刺し1,078円ニンニク、生姜、ネギとの相性抜群。・九州牛モツ鍋(二人前)3,630円牛モツと野菜がたっぷり入っておりボリューミー。・胡麻カンパチ858円カンパチと胡麻ダレの相性が抜群。・カマンベールチーズフライ858円トップクラスに好きだったのがカマンベールチーズフライ。外はサクサク、中はとろっとしてとり最高です。・明太茶漬け605円ベルギーチョコレートアイス528円アイス二つと上にはイチゴが乗っており豪華でした。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお得なグルメ・旅情報が満載!!Instagramフォローしてね!!《⠀伊藤猛の旅blog✈️⠀ 》Instagram→@takeru19950801ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大宮駅から徒歩2分ほどの好立地で創作料理が美味い店‼️日曜の17時に1名で訪問したが、 待つことなくで入店出来た‼️お店は同じ建物にある福蔵というお店の2〜3階にあるが、個室の席となっており、各階ともに賑やかな雰囲気で過ごせる空間だと感じた。今回はおすすめメニューを中心に注文‼️中でもおすすめメニューはこちら‼️・鹿児島カンパチ刺しかんぱちの歯ごたえがたまらなかった‼️・馬刺しと地鶏たたき盛り合わせそれぞれ違った歯ごたえを楽しめたのがGood◎ごま油の味が効いており、そのまま食べても醤油や付け合わせのニンニク、生姜に付けて食べても相性抜群‼️・チキン南蛮〜特製タルタルソースかけタルタルソースは自家製でこだわって作られているとのこと。チキンのサクサク感とジューシーさ、タルタルソースの風味が相性抜群だった‼️大宮駅から徒歩2分と行きやすく、リーズナブルな居酒屋でもあるので大宮に行く機会があれば再訪してみたいお店であった。1人利用 おすすめ度: 22人利用 おすすめ度: 3大人数での利用 おすすめ度:3※おすすめ度(人数別の利用シーンについて)1⇒あまりおすすめ出来ない2⇒問題無く楽しめる3⇒超おすすめしたい!頼んだメニューチャンジャ 638円塩だれ胡瓜 528円鹿児島カンパチ刺し 880円馬刺しと地鶏たたき盛り合わせ 2178円チキン南蛮〜特製タルタルソースかけ 935円濃酵梅酒 550円ピーチハイボール 385円シークァーサーハイボール 385円明太茶漬け 605円。
| 名前 |
羽根川大宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5488-1582 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目21−2 南銀ビル 2F・3F |
周辺のオススメ
日曜日の夜、用事終わりで来店。店内は2階もあり、使い勝手が良い印象です。広いし席も多いので。今回頼んだものは、、、※税抜◎焼き飯 ¥680◎おこしょう若鶏唐揚げ ¥680◎まぐろごま醤油 ¥800◎ソフトドリンク ¥300◎鹿児島カンパチ刺し ¥800◎とり天 ¥650◎一番摘みほうじ茶のアイス ¥480感想!特に良かったものを紹介^ ^◎おこしょう若鶏唐揚げ若鶏の唐揚げと言われたら、これという味。王道の味でした^ ^まず頼んでおいたほうがいい一皿。◎とり天ハーブと塩で味付けしてありとり天でそのままでめっちゃ美味い。もも肉で柔らかくあっという間にに完食しちゃう一皿。◎鹿児島カンパチ刺しなんでこんなにカンパチは美味いんでしょ。ちょっと甘みを感じつつ、厚みもありプリプリな食感がたまらんでした。◎ほうじ茶アイス。ほどよい甘さを演出するほうじ茶アイスは素晴らしい。甘いの苦手な人でも楽しめるのはいいかも!以上、是非ご参考に^ ^