山奥で出会う!
大内山動物園の特徴
山間に位置するコンパクトな動物園で、動物との距離が近いです。
餌やり体験が楽しめ、内容豊富な動物たちに出会えます。
経営者が変わりきれいに生まれ変わった、こぢんまりとした空間です。
なかなかユニークな動物園でした。規模は小さいですが逆に歩かなくていい。見たことのないカワセミとか動物の鳴き声とか聞けて、ちょっぴり感動しました。駐車場は土日は500円かかります。
平日小雨の降る日に行きました。誰もおらず貸切でした。入園料は大人2000円です。園内は整備されていました。人がい無さすぎて、「誰かー!」と叫んでる鳥がシュールすぎて笑餌やりもできて子供も大満足で楽しめました。オムツ交換部屋も綺麗に整備されてて子連れもOKです。
山あいの自然豊かな場所にある動物園です。ライオンやクマのような大迫力の肉食獣を目の前で見ることができます。他の動物たちも友好的で、近くまで寄ってきてくれます。イチオシは新獣舎にいるペンギンたちで、プールでのびのび泳ぎつつ、近寄ってきて水中ターンしたり、息継ぎしたり、色んな技を披露してくれました。前売り券を買うと、えさやり一回付きですので、おすすめです。園長さんはじめ、スタッフの皆さんの思いが詰まった園です。YouTubeで特集が観れますので、視聴してから来園するとより楽しめますよ。
アライグマが好きで、アライグマを見るために行きました!園内は広くて人もそんなにいないのでゆっくり見て回れます。念願のアライグマは暑いのかほとんど動かずでしたが、まるまるとしてて可愛かったです。調べずに行ったので、思ってた以上に入園料が高くてびっくりしました笑。
とてもきれいな動物園でした。動物さん達もきれいにしてもらっているようで、元気でした。園内のトイレや手洗い等が清潔に整えられてとても好感が持てました。小さい子供さん連れでも安心です。ライオンのリオンくんかっこいいですよ😊がおぉと時々吠えて、ポージングが最高です😆
コンパクトで回りやすく、至近距離で動物を見れるので楽しかったです。中におっさんが入ってるとしか思えないライオンやストーブに群がって暖を取るミーアキャットが面白かったです✨✨
駐車場あり、たくさんの種類の動物あり、餌やり体験できます。こちらの動物園の1番の醍醐味は『動物との距離感』。とにかく近い。クマもライオンもすぐそこです。
とてもいい動物園でした。餌をあげたり2時間くらいゆっくり見てまわりました。ケージの中も園内もきれいにお掃除されてあって清潔。また、行きたいと思います😺
私設動物園ですが素晴らしいです!ずっと行きたかったので感激しました!木々に囲まれ清潔でちょっと遠いですが又伺いたいです!動物保護に全身全霊をかけてらっしゃる園長さん。誰にも真似ができません。本当に感銘しました!
| 名前 |
大内山動物園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0598-72-2447 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
はじめていきました!ライオン🦁や熊🐻やいろんな鳥𓅓🦢🦜ロバや馬🐎やヤギ🐐ペンギン🐧ぶた𓃟猿🐒亀🐢エサを100円で買ってあげることができます!整備された綺麗な動物園でした😊