落ち着きの中で楽しむランチコース。
東晶大飯店 大宮店の特徴
落ち着いた雰囲気の中で料理を楽しめる場所です。
ベテランのボーイさんが案内してくれるお店です。
ランチのコースや宴会利用ができる魅力的な中華店です。
休日の14-15時ほどに利用しました。入口が暗かったのでやってないのか?と思いましたがやってました。麻婆麺1000円を注文しました。量も多く、ライスもつくのでコスパ良いかと思います。麻婆麺自体は辛くなく、しょっぱくもないので食べやすかったです。完飲しました。辛いのが好きな人向けに豆板醤もつけてくれます。ウエイターの男性の方が優しくてまた利用したいなと思いました。PayPayが使えることは確認しました。
ランチのコースで利用させていただきました。大皿の提供でないのは、今の時代には仕方ないのでしょうが、料理はどれも美味しく、スタッフも暖かく接してくださいました。また行きたいです!
ランチで利用しました。店内は広くて快適です。セットが充実しています。ラーメンはthe中華店の醤油ラーメンという感じで美味しかったです。飲み物もついているのもいいです。コーヒー美味しかったです。リピートありです。
今回は宴会で利用しました。コロナ対策として大皿料理が小皿に飛び分けられた状態で配膳されました。こういうのもいいですね。ランチでもディナーでも使わせていただいてます。
入口入るとベテランの雰囲気を醸し出すボーイさんが案内してくれました。12時少し前の訪問ですがお客さんの姿は無く、お高級な雰囲気の店内は貸し切り状態でした。席に着くと御茶を配膳してくれます。訪問前から頼むと決めていたサンラータンメン800円(税込)を注文!連れは日替わりメニューA[ハーフチャーシュー麺(塩)、蒸し鶏(冷)、サラダ、お新香、白飯、デザート、コーヒー]にしていました。サンラータンメンは激熱!餡のトロミで封をされているので全く冷めません!猫舌の人は30分経っても口つけられないかも(笑)お味は秀逸で、酸っぱすぎず辛すぎず、かといって辛味が足らない分けでもなく、青唐辛子的な辛さというか、ピリッと来る辛さが良いアクセントになっていてとっても美味しいです。:+((*´艸`))+:。麺は緑がかっていてもっちり、翡翠麺とでも言うのか黄金色のスープに栄えますね!サンラータンメン期待以上の一品でした♪連れもそっちにすれば良かった~と言ってました(笑)食後のコーヒー私も頂けたのですが、とっても美味しかったです(*´▽`)次回はフカヒレラーメン辺り攻めてみようかな♪ご馳走さまでした。
| 名前 |
東晶大飯店 大宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-644-0881 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目28−28 |
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気で料理を楽しめました。油淋鶏と麻婆豆腐を頼みました。どちらとっても美味しかったです。特に私が頼んだ麻婆豆腐はしっかりピリ辛\u0026ちょっと甘み、深みもありお気に入りです。これから中華はこの店で決まりです。店員さんの気遣いもきめ細かく丁寧で、嬉しい気持ちになりました。ありがたかったです。またよろしくお願いいたします。