藤原岳登山の心強い味方。
藤原岳大貝戸登山口 駐車場の特徴
藤原岳の登山道に隣接した無料駐車場です。
休憩所が広く、靴を洗うスペースも完備しています。
週末の昼過ぎは駐車スペースに余裕が出ますよ。
登山口に1番近い無料の駐車場。トイレも併設された休憩所があり、外には登山靴の洗い場まで有ります。
駐車場は立派です。でも人気な山なので朝は、すぐ満車です。近くに300円の有料駐車場があります。
休憩所も広いし靴を洗うスペースも有るし最高です。
週末は朝は駐車場争奪戦ですが、お昼13時過ぎると朝イチの人が帰る人が多くて週末でも何台か空いていたりしてましたよ。ここは、朝来る人が多いですがお昼から来る人が少ないので狙い目かも。ここがいっぱいだと近くの300円駐車場は結構いていて、神社側の裏道にはそっちの方が近いので、裏道から登る人はそちらがおすすめ。裏道の神社にお参りしてから登るのも良いかも。どちらからでも行けます。
| 名前 |
藤原岳大貝戸登山口 駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
藤原岳の登山道すぐそばの駐車場です。無料、40台位停めれます。トイレ、休憩所、靴洗い場もありとても助かります。4月上旬、日曜日の朝7時位に到着してギリギリ停めれた感じです。