瀧原宮参拝の後に、見逃すな!
岩瀧神社(大滝神社)の特徴
鳥居から見える暗い雰囲気にわくわく感が募る場所です。
奥に進むと明るく広がる境内でリラックスできました。
瀧原宮参拝の後、多くの参拝者が訪れる人気の神社です。
鳥居から見てみると暗く見えますが 奥に入ると 広く明るくて 車の音も 思いの外 気になりません。いつもゆっくり参拝させて頂いてます。
私たちの氏神様と同じですので、参拝させていただきました。非常に神聖な所です。ありがとうございます。合掌。
瀧原宮参拝の後、バスの待ち時間が1時間程度あったため、行きの車窓から見えた鳥居と『のぼり』が気になり、参拝。瀧原宮前バス停から徒歩8分程度です。
瀧原宮参拝の際に立ち寄りました、鳥居が北を向いていて瀧原宮方面から来たときは見落としがちです。
名前 |
岩瀧神社(大滝神社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/jsearch3mie.php?jinjya=63437 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道路沿いに鳥居が見えたので気になり、参拝させて頂きました。すこし、暗く寂しい感じがしました。