新宿本店の豊富な画材が大宮に!
世界堂 大宮マルイ店の特徴
画材や文房具の種類が豊富で大変満足しています。
本店は東京都新宿にあり、30年近く通っています。
低価格で豊富な品揃えに感謝しているお客様が多数います。
画材や文房具の種類が豊富。ユザワヤが画材の取り扱いをしなくなって長いですが、世界堂が大宮にできてくれて本当に嬉しいです。アナログで絵を描くことの楽しさ、デジタルツールではなく紙に絵や文字を記していく時のてごたえの確かさを、これからも伝えて頂きたいです。
中年の男性の店員さんで頼りにしてる方がいます。知識が豊富で何を聞いても丁寧に、しっかり答えてくれます。プロじゃないとなかなかわからない商品が多いだけに、こういう接客は助かります。ずっと世界堂が大宮マルイにあることを願います。
値段が安価なことと品揃えがたくさん置いてあることから、もう30年近く本店に通ってるんですが、都会に用事がなくなってきたので、この大宮店にお世話になっています。駐車場はマルイの駐車場に置いて2000円以上の清算の時にチケットを処置してもらいます。最近水彩画を習い始め、世界堂ブランドの筆を愛用しています。画材は、定価の2割引で世界堂カードを作るとさらに1割が引かれます。巨大なダイソーの横の駿河屋、その隣にあります。
東京都新宿に本店を置く画材のディスカウントストア。大宮には2022年マルイの6階にオープン。ここにできたことで助かっている人も多いようだ。私もその中の一人であるが、値引きがいろいろな形であってお財布にやさしい。文房具や額縁も取り扱っている。アクセスに少々困る人もいるかもしれないので解説しよう。マルイの店内に入ると手前のマルイのスペースで6階に行く必要がある。ちょっと奥に行ったダイエーのエスカレータで上がってしまうとアクセスができない。要注意。
この場所にできてくれたことに感謝。出来たばかりで、誰も存在を知らない。もっと、店の宣伝や告知をした方がいい。さいたま市には、画塾多いので需要あるはず。ワークショップなどもやってほしいと思います。期待します。
| 名前 |
世界堂 大宮マルイ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-645-8181 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
世界堂新宿の方をを知っている人は物足りないというか、ここに来たら全部揃う感はありません。東急ハンズよりは色々あるなという感じです。大宮にあった石原誠美堂のような、画材屋特有の雰囲気もありません。スケッチ用木炭くらいは、選択肢を設けて欲しかったです。