静かで素敵な浜のキャンプ。
古里海岸キャンプ場(海水浴場)の特徴
自由な設営が特徴で、車が浜まで乗り入れ可能です。
丸ごと楽しめる無人島・赤野島へのアクセスも魅力的です。
静かな雰囲気と水質の良さが魅力のおすすめキャンプ場です。
浜でキャンプ。夜はかなり静かで星もよく見える。朝露がすごかった。タープ下に荷物はまとめとくべし。トイレは木の香りがして臭くない。浜のテントスペースにイガイガしたのがつく雑草がかなり生えてて困った。お金取ってるのだから、刈り取りをお願いしたい。
穴場です。ボランティアみたいなおじいさんたち(役所の人?)が管理していますので、難しいことを望む人にはお勧めできません。みんな親切です。夏は近くで野菜を売っているみかんやさんもありますし、トイレもシャワーもあります。便利とかおしゃれを求める人には不向きです。静かで水も最高に綺麗です。ただ小石の浜なので、犬の肉球が傷つき出血してしまいました。(人間でも、素足で歩けないので当然なんですが我が家の犬は嬉しくて駆け回って海と往復してしまったので)犬連れの方は、肉球保護の靴が必要です。
静かで本当に素敵な場所でした。ただ直火禁止なのに跡があったり、折れたペグそのままになっていたり…キャンパーのマナーが問われます。犬もお散歩に来ていたし、地元の方もちらほらみえてました。綺麗に使って行きましょう。次はゴミ拾いして帰ります。
車が堤防の中迄入れるから、荷物の移動に便利です。サイトは日陰の場所が4000円(速いもの勝ち)、他は3000円。写真3枚スライドすればほぼ全景がわかるとおもいます。
車で海岸まで入ることができる便利なキャンプ場。すぐ近くには、古里温泉があります。
割と静かで良いキャンプ場だと思います。水洗トイレ有り、近場に温泉施設有り、水場有りで夜は星が良く見えます。海釣りも出来て私的には特に問題無しですが欠点は…荒い砂とか大きめな砂利とかなのでペグは対応した物を持っていかないと効かないです。オフシーズンにしか行かないせいか看板に書いてある携帯に掛けても一度も出ません。過去何回か掛けて折り返しもなしw軽トラに乗った役所の方?が夕方に料金徴収に来ますが料金体系が不明です。町のホームページには4000円と書いてありますが水場が無い海沿い側は3000円?人によって1000円だったり私の最安値は寒い時期に500円で領収書無しでした。ソロなので4000円ならもう少し高くても設備の良い近くの所に行きたいしハッキリ明記して欲しいです。勿論、管理人不在で売店等は無く自販機の飲み物以外は持ち込まないと行けないのは言うまでもありません。コンセントは使った事がありませんので区画サイトには有ります。まぁ、なんだかんだありますがお気に入りです。
連休にキャンプ出来るところを探してここに来ました。テントは浜辺から離れた場所にたくさん張っていたので波打ち際に近い場所に張りましたがこれが正解。視界には他のキャンパーが入らずプライベートビーチ感があり良かったです。風が強くてペグがよく飛んで抜けるので石を入れたメッシュアンカーか砂地専用のペグがあると便利だと思います。利用料3000円は安い。
カヌーで何度かここに行ったことがあります 水質もキレイでした トイレと炊事場くらいしかないです 海水浴場っぽい感じですかね ここから前にある無人島の赤野島までいってきました。
電話受付の方がとても対応が良く、細かく説明してキレ助かりました、海を眺め日頃のストレスをいやしへとはこんでくれるところですね。
| 名前 |
古里海岸キャンプ場(海水浴場) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-1555-1889 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料金は自治体に依頼された当該地区の方が夕方に徴収に来る形態でインもアウトも設置場所も自由でイイです そんな自由な場所ですから尚更ゴミなどは持ち帰るようにしたいですね いい時間が過ごせました。