亀山ダム前で味わう昭和レトロな生姜焼き。
亀山やすらぎ館 湖畔亭の特徴
昭和的な雰囲気の食堂で、ダムカレーがたまらない旨さです。
ブランド豚やジビエ料理を楽しみながら、湖畔の眺めを堪能できます。
亀山ダムゲートの近く、観光交流センター内に位置する便利な場所です。
日曜12時過ぎに亀山ダムを観に行ったときに伺い、生姜焼き定食1320円をいただきました。豚肉の脂身がしつこくなくいいお味。タレも見た目濃いめでしたが味は程よい濃さで美味しかったです。味噌汁が具だくさんなのも嬉しい。ここでダムカードがもらえます。トイレは建物内にはなく、駐車場奥にありました。専用駐車場あり。PayPayで支払いました。
ブランド豚を使ったメニューやジビエ料理が食べられる昭和レトロなお店。R6.6 13時00分頃入店。駐車場は店前に10台以上あります。席は自由で、席に着くとお水とお手ふきが提供されます。普段ならブランド豚の料理を注文していましたが、過去にダムカレーを個人的に食べ歩きしていた時期もあり、また店員さんもおすすめしていたので、つい注文してみました。「ダムカレー」税込1,100円は甘口と辛口があり、迷わず辛口を注文。🙋約6分で着丼。🐴🌿カレーの具は肉、ニンジン、タマネギなど小さく刻まれ、さらに判別できないくらい、よ〜くに煮込まれていました。🤭ルーは濃いめで味は辛口でしたが、汗は出なかったので、それほど辛いタイプではないと思います。量もたっぷり、台風後の満水状態で、脇から放水していて、見た目ご飯が足らなそうなイメージでした。😅ご飯はダムの形みたいに長方形のややアーチ型で、しっかり固められてあり、見た目以上に量がありました。下流側には、岩石?に見立てた柔らかくジューシーなから揚げが3個、森に見立てたサラダが少々、猿🐒の代わりにマヨネーズが鎮座していました。🤣支払いは、一部電子マネー決済に対応していました。🤳思ったよりボリューム💨があり、ルーとご飯もちょうど良く食べ終わり、味も万人受けするタイプだったので、満足でした。🤗
湖畔によくある昭和的雰囲気な食堂ですバイクでちょろっと来るのにちょうどいいかもこれまたよくあるダムカレー1100円雰囲気込みで味わい深いです食後はここで周遊マップをもらって周遊できるんだ…と回ると舗装林道だったり数々の赤い橋があったり国道県道回りからではわからない道が楽しめるデスこちらもインバウンドではなくノンバウンドでゆっくり湖畔眺めてボケ~っとしてました鴨川抜けるもよし君津抜けるもよし大多喜抜けるもよしそんな感じな場所です。
名前 |
亀山やすらぎ館 湖畔亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-39-2969 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

亀山ダムゲート目の前にある観光交流センター内にあります。観光交流センターと言っても入口にパンフレットがあるだけで、建物のほとんどがこの湖畔亭です。トイレは別棟(公衆トイレ)になります。店内は広々とした大衆食堂です。私はいのししカツとしかクリームコロッケ定食、息子はダムカレー、夫は豚肉そば(温)を食べました。カレーは甘口と辛口が選べます。からあげが揚げたてアツアツでした。いのししカツすごく美味しかったです。肉そばも美味しかったようです。