川越で食す!
えびす庵の特徴
川越・蔵造りの町並みに位置する新しいお店です。
QRでの注文が可能で、メニューも詳しく表示されています。
しらすのかき揚げぶっかけうどんが特に美味しいです。
川越散策のお昼に訪問しましたQRでの注文でメニュー表より詳しく掲載されてますしらすのかき揚げぶっかけうどん(F)を注文しました。セットには冷たい茶碗蒸しとサラダがつくますサラダも器が冷えてて葉もパリパリで新鮮でした。ドレッシングは若干ピリ辛です冷たい茶碗蒸しも珍しいですが味もしっかりしてておいしかった暑い夏にはいいですね~メインのうどんはコシが強い、けっこう強い(笑)そのせいか後半では満腹感をかんじますしいていえば汁がもう少し濃くてもいいかなぁ~久々にゆったりとランチができて幸せでしたまた、来たいです。
ここって卵のお店かと思ってたんですけど、うどん屋さんなんですか?知らなかった😅💦💦💦。卵専門店かと思って卵買って食べちゃいました😅💦💦💦。寒かったせいもあるかも知れませんけど、卵が温かくて美味しかったです♫♪♩♬。因みに私が食べたのはNo.7のとり節チェダーチーズでした(^_−)−☆。
小皿の盛り合わせでは色々楽しめて美味しかったです。茶碗蒸しはちょっと普通の味付けと違い下の方には海苔が入っているというタイプ。日本酒はお洒落な入れ物に入っていてお店の方も気を使っておちょこはお2つですかなど細かく気を使ってくださいましたね。天ぷらとうどんはお洒落な入れ物にはいって雰囲気も良く楽しめますね。
| 名前 |
えびす庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-298-8859 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
川越・蔵造りの町並みに2024年にオープン。観光の途中に立ち寄るのにぴったりな和食ダイニングでした。店構えは落ち着いた和の雰囲気で、木の温もりを感じる店内はゆったり食事を楽しめる空間。半個室もあるので、観光の合間の休憩や家族連れにも安心して利用できます。ランチには今回天ぷら盛りうどんをいただきました。サクサクの天ぷらとコシのあるうどんの絶妙なセット。天ぷらは軽やかな衣で揚げられており、素材の旨味をしっかりと感じられます。うどんは、つるっとした喉ごしと程よいコシがあり、天ぷらとの相性も抜群です。全体的に、シンプルながらも素材の良さを活かした味わいが楽しめます。ちなみに、日本酒や焼酎、ビールなどが取り揃えられており、ランチタイムから昼飲みが可能です。昼からゆっくり飲める場所っていうのもポイントですね。川越散策に寄り添う新しい和食処。腰を落ち着けて味わうこともできる大変重宝したいお店です。