亀屋のどら焼き、藩主ご愛食。
龜屋 時の鐘店の特徴
旧川越藩御用達の伝統を受け継ぐ和菓子屋です。
人気のどら焼きは、亀屋の名を広めた名品です。
店内には2階のイートインコーナーが完備されています。
亀屋のどら焼き、言わずと知れた名店。自分用とお土産を購入。
こちらの店舗限定で『たまどら』というどら焼きが売っているはずでしたが、製造中止とのことです2階には食事処があるようでしたが、お時間になっていなかったので、利用はしませんでした・川越芋のシュークリームシュークリームというよりはブッセに近いスイーツ中の芋クリームは芋の味をしっかりと感じましたただ、元の子もない事を言うと、シュークリームの中身は生クリームと自分の中で決まっていたので、クリームの方ではなく、生地に芋を練り込んで欲しいと思った次第ですただ、お土産(自分用)に購入した亀どら つぶあんはとても美味しかったですただ…(ฅдฅ。)たまぁ〜
龜屋さんの2階イートインコーナー。暖かい抹茶とどら焼き食べながら時の鐘を見ることができます。寒い中、雑踏で疲れた時にいいと思います👌
| 名前 |
龜屋 時の鐘店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-225-7451 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旧川越藩御用達の和菓子屋さんだそうです。お土産を頼まれたので立ち寄りました亀どらスイートポテトふまんじゅうレモン大福を購入どれも美味しくいただきました店員さんの柔らかい接客も心地よかったです。