ダムカードと山深い景色。
宮川ダム管理室の特徴
山深い景色を楽しみながら訪れることができます。
日曜日でもダムカードをもらえるサービスがあります。
工事中でもダムカードが手に入る貴重な場所です。
ダムカードを頂きました。職員さんが優しく対応してくれました。
大台警察署からほぼ西にひたすら行くとあります。道中はコバルトブルーの川を眺めながらのんびりと春は新緑を楽しめます。尾鷲方面へ続く大杉谷海山線は修復した直後にまた土砂崩れで通行止めでした。(R5.4.27)
タムまでの道のりがツーリングには、樂しく(狭い道)道もありますが、紅葉も綺麗でした、管理事務所を過ぎ少し奥へ進むと車の通れる、吊り橋がありなかなか見所です、但し!【熊出没注意】看板あり!です。
ダムカードを貰いに行きました。途中「おおすぎたにばし」にある案内看板に従ってまっすぐ進むとかなり狭い道になりますので必ず橋を渡って進んだ方が良いです。もし三瀬谷ダム方面から行く場合、42号線を外れるとコンビニ等有りません。
山深い景色が楽しめます。
日曜でもダムガードもらえます。
ダムカードいただきました、工事中でした。
ダムカードが入手できる場所。ダムの傍に立っています、すこし下ったところにミニ水族館(実質大きな水槽)があります。親切な職員の方が近隣の事を教えてくれました、こういうのが旅先ではとても嬉しいですね。駐車場あり。現在ダムが工事中で反対側に渡ることができませんので、ダムカードのあとに大杉谷方面に行く場合は一度戻る必要があります、道路が狭く荒れているのでご注意ください。
ダムカードが入手できる場所。ダムの傍に立っています、すこし下ったところにミニ水族館(実質大きな水槽)があります。親切な職員の方が近隣の事を教えてくれました、こういうのが旅先ではとても嬉しいですね。駐車場あり。現在ダムが工事中で反対側に渡ることができませんので、ダムカードのあとに大杉谷方面に行く場合は一度戻る必要があります、道路が狭く荒れているのでご注意ください。
| 名前 |
宮川ダム管理室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0598-78-3221 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
国道422号から県道53号のルートで来ました。建屋は道の反対側ですがだむのうえを通り着きました。川の反対側の道は、山道で、工事車輌が使用中です。ダムカードは、2階の事務所でもらえます。