川越小江戸で味わう、芋ブリュレのひととき✨
焼き芋 COEDO HACHI 川越の特徴
芋ブリュレの美味しさに惹かれて訪問しました、絶品です。
お店の奥には素敵な休憩スペースがあり、落ち着くことができます。
若い店員がその場でバーナーで焼き上げ、魅力的なサービスです。
数ある芋スイーツの中から、「ブリュレ」の文字に惹かれて入店しました🍠✨️カスタードと抹茶を注文。目の前でキャラメリゼしてくれます!💡お芋自体が驚くほどしっとり濃厚で、キャラメルのパリッとした食感、ふわふわのクリームと合わさって、楽しい食感の組み合わせを楽しめます。抹茶は、苦味が効いていて大人な味わいでした。手のひらにちょうど収まるサイズ感で、食べ歩きにぴったり!お店の横にはベンチもあるので、座ってゆっくり味わうこともできます。お芋チップス以外の芋スイーツに興味がある方に、ぜひおすすめしたいお店です😊
お店の奥にすてきな休憩スペースがあります。今日から発売されたという焼き芋ラテフラッペをいただきました。この日は30度超えの猛暑のため休憩スペースが砂漠のオアシスのようでした。
さつまいもブリュレ(カスタード)を食べました。抹茶味もあります。味は可もなく不可もなく…見た目そのままのお味です。食べ歩きすることを考えたらちょうど良い大きさかなと思いますが、小さいと言われれば小さいかも?食べられるスペースがけっこうあるので、休憩がてら食べるのはありかもです。ただまた食べたいかと言われると微妙。他のお店のものを試したいかな…
温かい焼き芋を頂きました。めちゃくちゃ美味しかったです。思わず、お土産に冷たい焼き芋も買ってしまいました。次はブリュレとやらを頼んでみようかな。
メモ:他のところを試したい若い店員さんがその場でバーナーで炙ってくれていた。炙りが少なくブリュレ感がよく分からなかった。焼き芋は小ぶりだけどまったりしていて美味しかった気はする。店の外通路脇にベンチがあり座って食べられる。
川越の小江戸に訪れた際に伺わせていただきました!😁お正月の土曜日の15時頃に来店!混雑は無く、すぐに購入できました!いただいたのは、焼き芋ブリュレです!注文すると、その場でカスタードクリームの表面をパリパリに焼いてくれます!😁美味しいです!カスタードクリームも美味しいですが、サツマイモ自体が甘くて塾生されているのが分かります!焼き芋ファンにはたまらない一品ですね!😊お店の脇に椅子が置いてあるので、そちらに座っていただきました!😁次回は他のメニューも試したいと思いました!😊
| 名前 |
焼き芋 COEDO HACHI 川越 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-277-5008 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
芋ブリュレと冷たい壺焼き芋を喫食。冷たい焼き芋はねっとりとして美味しかった😋