武田信玄築城の歴史を感じる。
真篠城跡の特徴
武田信玄が命じた城址で、歴史が息づいています。
甲駿国境に位置し、戦国の雰囲気を感じられます。
真篠城跡を訪れると、当時の戦の息遣いが伝わってきます。
「道の駅とみさわ」から5分。麓にカンバン説明アリ。ちょっと先が専用駐車場だが完全に草むら化している。傾斜あり地面も柔らかいのでバイクは道路脇に駐車しました。入口カンバンを最後に頂上部まで案内カンバンなし。整備されておらず獣道を行く感じ。山の規模が大きければ遭難しそうです😓頂上部が拠点なんだとは思うけどドーナツ型の土塁?の遺構がありました。
| 名前 |
真篠城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
甲駿国境に武田信玄の命により築かれたとある。土塁に囲まれた主郭や広く削平された郭、尾根を断ち切る堀切等が確認できる。罠に掛かった鹿と遭遇したので、足元には要注意!