京急川崎で独特な驚きそば。
えきめんや 京急川崎店の特徴
京急川崎駅構内に位置し、立食形式で手軽に楽しめるそば屋です。
豚キムチや炭火焼き鶏ハラミなど、独特のメニューが揃っています。
関西風の出汁を選べるうどんや月替わりメニューが魅力的です。
訪問時の食べログ評価は3.15。土曜日の朝に訪問。お店は京急川崎駅の構内にあります。店外の券売機でかき揚げ(550円)をポチッとして入店し食券を渡して蕎麦をお願いした。20秒ぐらいで蕎麦を受け取り実食。蕎麦は期待値を超える旨さ。富士そばより美味いかも。蕎麦は柔めツユはカエシのパンチがある。サクッと朝食にはいいかも。以上、おそ松でした!
京急川崎駅構内。大師線ホーム直結食券制。カウンター立席のみうどんは関西風つゆを選択することもできます。かき揚げと出汁が美味しい。
京急川崎駅の大師線ホーム脇にある駅そば屋さんです。えきめんや は店舗限定メニューがあるので、それぞれの駅で違うメニューを楽しめるのも良いです。海鮮天玉そば 美味かったです🎵ご馳走様でした。
京急川崎でランチ『えきめんや』へ移動で食事を手早く済ませたい時の味方駅そばって、いいです学生時代からお世話になってます豚キムチ、豆腐一丁など独特のメニュー有り今回は…・炭火焼き鶏ハラミのぶっかけそば季節ものメニュー鶏ハラミ焼きの他、たまごなどの具材そこに冷凍レモンもはや居酒屋メニューのような出で立ち変わり種もたまには良いですおもしろ美味しくいただきました。
京急川崎駅構内にある立ち食いそば屋です。定期的に期間限定メニューも更新されていて魅力的です。値段は駅そば相応の価格ではあるものの、意外にも美味しく侮れないです。今回はシンプルにざるそばにしましたが、色々と多いメニューがあるため、何回か試してみたいところです。全てカウンター席で手狭ではあるものの、カウンターテーブル下に荷物入れを設けていて仕事用のバック程度ならスッポリ入れるのが嬉しいポイントです。1Fの大師線ホーム内にあるので、京急本線から行くときは一度階段を降りないと辿り着けないので注意です。
2023.02.18京急の駅そば!昔品川で良く食べましたね。川崎駅に久々に来たので、朝飯に海鮮かき揚げ蕎麦を食らました。全然海鮮感じませんでした!まぁ駅蕎麦ならこんなもんですかね。
店内は狭いですが、「The・立ち食いそば屋」です。個人的に嬉しいのは出汁を関東風、関西風で選べるのが良いです。期間限定メニューもあり、1年中楽しめます。
海老出汁かき揚げ蕎麦を頂きました。桜海老の香りと歯応え、かき揚げのボリューム感で満足度高い逸品でした。写真と全く同じ物が出て来たのでちょっと感動しました。
📍えきめんや京急川崎店京急川崎駅の改札内にあります。入り口は、2箇所あります。店内は、オール立ち食いスタイルですが、広くはありません。かき揚げ玉子そばといなりを購入。関東ベースの蕎麦つゆは、少々甘めですが、私は好きです。人によっては、好み分かれると思います。
名前 |
えきめんや 京急川崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-233-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

蕎麦屋なのにラーメンが美味いなぁ、朝から元気出ちゃったよ。