海洋深層水のリラックス湯!
夢古道おわせ・夢古道の湯の特徴
海洋深層水を使った珍しい泉質が自慢で、心地よいお湯が楽しめます。
温泉ではなく特殊なフィルターを通した沸かし湯で、体が温まると評判です。
大きな施設ではないが、露天風呂の夜景が良く、居心地の良い空間を提供します。
ここにある、《本日の魚》と言うお店で、昼食「玉手箱」を頂きました😁❕伊勢エビ、アワビを含む、全12種類の新鮮刺身は、このお店でしか食べれないと思います😋!!テーブル席、バルコニー、座敷とあり、僕は尾鷲の海を落ち着いて見られる座敷にしました\(^^ )。僕は酒を飲むのでタクシーで行きました、ホテルフェニックスから1700円でしたよ😁。
伊勢神宮に行く時に利用しました 前の駐車場は少ししかなかったですが駐車はできます 気持ちよく入浴できました I used it when I went to Ise Shrine. There was only a small parking lot in front, but I was able to park. I was able to take a pleasant bath.
海洋深層水を利用した温浴施設。内湯、サウナ、露天風呂露天には34~37℃で長湯が出来る側もある。下駄箱に靴を入れて鍵と交換でロッカーキーを受け取るStyle広くは無いが、ゆったり出来ていい湯でした。
20241231「夢古道の湯」にて本年最後のお湯を頂きました。こちらは天然温泉ではなく、海洋深層水を沸かして利用したいわゆる潮湯になりますが、塩分を濾過しているため塩味はなく浸透性はあまり高くなさそうでした。成分分析表がないので、どの様なミネラルが含まれているかは不明ですが、通常の井水を使用したものとは異なる肌触りを感じました。営業は10:00-21:30で最終受付は21:00。通常大人700円のところ本日は繁忙期のため750円。現金以外にPayPayも使えます。靴箱と脱衣ロッカーは無料。浴場は屋内に内風呂1つとサウナ1つ(ドライorミスト)、屋外に大きめの壺湯2つと僅かに外気浴スペースがありました。ドライサウナとミストサウナは男女入れ替わりかと思われます。館内には小さな休憩所とお土産処が併設されています。温泉ではないため効能などは分かりませんが、一日の汗をサッパリ流してゆっくりと寛ぐのに過不足のない施設だと思いました。
海洋深層水を使った珍しい温泉。内風呂と外に大きめの壺湯が2つ。外のお風呂はぬるめが1つあり。駐車場は施設の前は狭いが坂を登ったところに広い駐車場がある。お湯は柔らかめでとても気持ちいいお湯でした。
今回は、変わった泉質の湯(海洋深層水を沸かした湯)を見つけ 友人2人と三重県尾鷲市(夢の古道の湯)まで日帰り入浴の旅 本当に遠い 名古屋市内~高速道路を使って片道約190km 約2時30分 尾鷲の空は大荒れ 元々雨多い地域 に加え台風の余波で突然のゲリラ豪雨と霧が発生 思うように走れない‼️営業30分前に到着 施設前 軒下で待っていたら濡れから中でお待ちくださいと言われ入館 程なくして700円払って風呂場へ 湯船は内風呂が7人位入れる位のが 1 露天風呂は3人入れる陶器の壺湯(温度が違う)が 2 小さなミストサウナが 1 有り 泉質は海洋深層水を特殊なフィルターを通し塩分を取り除いた沸かし湯(柔らかく感じる)温度も適温で長くつかれ まったりできた‼️😄休憩室には 漫画コミック マッサージ機 ハンモック等有り2時間位滞在したが 地元の人が少し居たくらいですいついた。
場所は少しわかりにくいよ。お風呂はクチコミのまま、少し塩分感じます。良く温もれ最高の気分転換でした。
夜景がきれいなお風呂でした。海洋深層水を使用しているお風呂のようで、温度が違う2つの露天風呂があり、お子様も大人たちも楽しめる良いお風呂です。夜に行ったので食堂は開いていなかったので、次回は食堂も利用したいと思います。
住宅街を進んで、奥まったところにある温泉。初見だと通りすぎるため、よく左を見ながら走るべし。近くの駐車場は2台しか停めれないため、上か下の広場に停める必要がある。靴のロッカーの鍵をもって、料金を払うと脱衣場のロッカーの鍵と交換してくれる方式。温泉自体は、地元の人?がよく使っており、狭いロッカールームは混雑し、少ない洗い場は一杯で、待ちが発生する。内湯も1つで、そこまで広くなく、露天風呂も坪湯方式が2つのため、待たないと入ることが出来ない。サウナはあるが水風呂はないため、シャワーで交代浴をする必要がある。ここを目的に来ることはあまりないだろうと感じた。
| 名前 |
夢古道おわせ・夢古道の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0597-22-1124 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フードコートはお魚、ラーメンともに美味しく、お風呂は海洋深層水使用で、もてもリラックスできます。