裏セキレイで味わう、彩音の快感。
セキレイ〜NIBOSHI no D5〜の特徴
ミシュランビブグルマン選出の実力派ラーメン店です。
麺屋 彩音の元店長が手がける、特別なラーメンの数々です。
レギュラーメニューと月限定メニューが揃う魅力的なラインナップです。
五反田にあるミシュランでビブグルマンにも選出されたことのある、麺屋 彩音 元店長がオープンしたお店だそうです。カウンターに、醤油や塩の説明書きやお店のルールが記されたものが置かれていました。わんたん醤油ラーメンと醤油つけを頼みました。醤油ラーメンの説明書きより引用伊吹いりこ・背黒いりこなどの数種類の煮干しから取った深みのあるスープです。かえしは、岡直三郎の生揚げ醤油、たまり醤油などをブレンドしました。そこに、相性の良い日本酒・リキュールなど酒類をまぜることでまろやかな味わいに仕上げました。つけ麺は、麺に、煮干しが和えられたもちもち極太ちぢれ麺。麺はそのまま最初は食べても良いです。伊吹いりこ・背黒いりこを中心に数種類の煮干しで出汁を取った深みのある醤油スープです。煮干し系で良くあるコンクリートの様なドロドロ系の煮干しスープではないですが、煮干しの旨味、ビターさなども感じられる上品なスープ。煮干し好きだと、ちょっと物足りないかもですが、あっさりと飽きずに食べられます。スープ割りを注文すると別皿できて、フライドオニオンが乗っている。上品な煮干しラーメンで、煮干しがそんなに好みでない人にも、スープを飲み干すことができます。大人の男性は、量が足りないので、大盛りをオススメします。結構な人が、新限定麺「蟹みそつけ麺」を食べてました。今度は、それをいただきたいです。
レギュラーメニューも月限定も全ておすすめできるラーメン店です。レギュラーメニューは全乗せ塩らーめんがおすすめです。鯛煮干しを使ったスープ、丁寧に作られたあしらい、麺全てが完璧で絶品です。月限定ラーメンは毎月変わってどれ食べても満足できます。3/3までで終わってしまう蟹みそつけ麺は蟹みそを存分に味わえて、あしらいが絶品です。残りわずかの期間ですが是非食べて頂きたい限定らーめんです!また、チャーシュー丼はコスパ最強です。山葵タルタルとチャーシュー、タレ、白米が全てマッチしてます。こちらもお腹に余裕があれば是非食べて欲しいです。タイミングによっては30分から1時間ほど待つこともあります。駐車場はないので近くのコインパーキングなど使うか、七里駅から歩いて20分前後で到着できます。
| 名前 |
セキレイ〜NIBOSHI no D5〜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ただいま裏セキレイさんで営業中。裏じゃない方のセキレイさんは逆に未訪ですが、G系と敬遠してしまうのはもったいない。背がらをベースに白ワインも加えて炊いたというスープは優しく、飲み干せそうな1杯😋黒々として存在感のあるお肉は食感残しつつもホロっと、そして甘み旨みのある角煮とチャーシューの間のような…けど最高に食べ応えのあるお肉🐷角太麺は一般的なG系よりは細いですが、スープとのバランス考えると良く合う!冷やしも美味しいし、背脂ご飯は背徳の味🤤和え玉はガツンと煮干しの塩気と旨み!10月までとのことなので、未訪の方はお早めにー!