秋の果物狩り、笑顔いっぱい!
妹尾観光農園の特徴
新鮮で美味しい果物が豊富に揃い、訪れるたびに楽しめます。
丁寧な接客と試食サービスがあり、安心して果物を選べるお店です。
クチコミを見ての訪問でした。大変美味しく頂きました。スタッフさんも親切な対応ありがとうございました。駐車場もう少し広ければ。
何年か通っています。サクランボ・プルーン・桃と毎年美味しく頂いています。仁木町では杢保農園とサクランボ村をよく利用しますが、瀬尾観光農園さんだけが桃も店頭にあり、外せません。あまり紹介したくないのですが、仁木町の桃は小ぶりですが甘く、そのままももちろんコンポートにして冷やして食べるのもお勧めです。お客さんがたくさんのときはスルーして、閉店ちかく16時過ぎてから立ち寄れるときには必ず覗いていくようにしているお店です。
すごいですよぉ〜♪。.:*・゜♪。.:*・゜有機栽培無農薬で安心安全‼️木で熟すものが基本だから拭いてすぐに美味しく最高の味を食べられる❣️実際にその通りだった!
りんごやプルーン、ぶどう等秋の果物が販売されていました。ぶどうは甘くて美味しかったです。
梨を買って帰りましたが、美味しかったですよー。葡萄なども買えば良かったと後悔してます。
のんびりと楽しめて良いですよ♪子供たちも大喜びで、タイミングも良く、果物たくさん食べられました。園の方も優しくて人が良い感じです。あ、お手拭きを持っていくことをお勧めします。工業品じゃなくて自然の季節物なんだから、当たり外れがあって当たり前。それを含めて楽しむのものです。ここに低評価してる人がいますが、名前みて判断して下さい。
感じのいいおじちゃんとやさしい女性の方でほっこりした😊😊さくらんぼもいっぱい種類あって全部美味しかった🍒帰りに買ったさくらんぼも美味しかった😊ありがとうございました〜!!!
果物があまり得意でなく友人とせっかく来たからということで寄らせていただいたのですが、果物はみずみずしく食べやすいし、接客も気持ちの良いものだったので星5にさせていただきました。また行きたいです。
コロナの影響なのでしょうか?味見がなく…お店の方のオススメのみで購入した「リンゴ🍎」ボケていました。蜜も入っていませんでした。果物買うのは難しいですね〰️仕事。
名前 |
妹尾観光農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-32-2240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

りんご(こうりんを箱で買ってみましたが、新鮮で美味しかったです。