ハリポタの世界が横浜に!
ハリー・ポッター マホウドコロ ランドマークプラザ店の特徴
横浜ランドマークでハリーポッターの雰囲気を楽しめる店舗です。
常設店舗となり、随所にハリー・ポッターの世界観が広がっています。
入店した瞬間からハリーポッターの世界に入り込める体験が魅力です。
以前は1Fの特設コーナーで雰囲気もなく販売していた事が多々ありましたが、常設店舗になって店内各所ハリーポッターの雰囲気をしっか。出し、商品を置くよりも世界観を優先しているような展示が素晴らしいです。
横浜ランドマークにある「ハリー・ポッター マホウドコロ」。店内は映画の世界観そのままのインテリアで、壁紙や什器、飾られた小物までハリーポッターの空気感に包まれています。店内はぐるっと一周出来るようになっていて、ぬいぐるみやお菓子、キーホルダーやアパレル、限定グッズなども豊富で、見ているだけでも楽しい空間。
もう入った瞬間からハリーポッターの世界で最高でした!スタジオツアーとは違うグッズ専門店だけど、商品配置の仕方や小物などなど世界観を最大限に引き出してる装飾で大満足です!もう一度最初から観たくなりました!映画ではグリフィンドール、舞台ではスリザリンメインになってるけど、ハッフルパフやレイブンクローのグッズの色合いがめちゃくちゃ可愛いから悩んでしまいます!スタッフさんもとても親切ですし、新商品の説明などもしてくれました!ハロウィンのグッズも色合いがめちゃくちゃ可愛かったです!
夏休みの週末に訪問。知らずに通りすがりに寄りましたが、中に入るとハリーポッターの雰囲気満載です。お店は1周できるようになっており、お馴染みのキャラクターグッズやこちらのお店にしかない限定グッズも販売していました。少し寄ってみるのも楽しいと思います。
入店した瞬間に「すごっ!」と思わず興奮の声が出てしまいました。テーマパークのような世界観溢れる装飾が印象的ですね。【世界観と空間演出】・店内はまるで魔法世界に迷い込んだかのような設計で、ファンならずともワクワクが止まりません。テーマパークのような体験をするショッピングでした。・入口から奥まで続く広々とした空間と、6つのテーマ別コーナー(魔法使いの肖像画、魔法動物のぬいぐるみ、イギリスの部屋再現、テーラー風エリア、ステンドグラス風装飾など)を巡りながら楽しめます。まさに「歩く冒険」です。 【グッズの充実度とバラエティ】・オフィシャルグッズのラインナップが豊富なのは大きな魅力です。 見ているだけでも飽きませんでした。ファンはもちろんのこと、少しでもハリーポッターを知っていたならば心をくすぐられること間違い無いです。
| 名前 |
ハリー・ポッター マホウドコロ ランドマークプラザ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-306-9667 |
| HP |
https://info.harrypotter-mahou-dokoro-benelic.com/info/shop/yokohama-lmp/ |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 2 階 |
周辺のオススメ
横浜で手軽に身近にハリポタを体感できる場所。店内の装飾も、店員さんの服装も、店内で販売している物も、ハリポタファンでなくても一見の価値あり。しかして未だに百味ビーンズには勇気が出ずに、トライできていないファン失格なのであった。