風味豊かな本格台湾料理。
台湾屋台TAIMIの特徴
本格台湾料理が楽しめる、アレンジされた絶品料理です。
大和駅から徒歩5分でアクセスがとても便利です。
開放感溢れる雰囲気で、安心して食事を楽しめます。
なにを食べても日本人好みにアレンジしてあり、安心して、食べられる。ラーメン、ルーロウハン特にお勧め。2人でシェアしないと食べ切れない。ごちそうさまでした。
開放感溢れる本格台湾料理はっきり言って美味しいです。他の台湾料理屋さんと違う。炒め物は香り付けが良く味が良い。ルーロー飯最高!店主も明るく楽しい人。夜は外から丸見えなのでそこが解消できれば繁盛店間違いないかと思いました。
小田急江ノ島線・相鉄線大和駅より徒歩5分、2024(令和6)年4月創業の台湾料理店「台湾屋台 TAIMI」さん。こちらは先日閉店となったシンガポール料理の人気店「マカンマカン」跡地にできたお店となります。お伺いしたのは平日の19時半手前。店内には1組のお客さんのみ。好きな席へどうぞ〜とのことでしたので、お言葉に甘えて2人用のテーブル席へ。メニューを見ると、なんと台湾料理で大好きな麺線が!日本の台湾料理店ではなかなかお目にかかることがないので、まさかこんなところで!では麺線をメインにし、他にもちょっと試してみようと思いつつ今回は以下のメニューをチョイス。・モツ素麺(麺線)・ルーローハンミニ・牛ハチノスとネギ和え・台湾ビール(金牌)・台湾熟成5年 紹興酒まずは台湾ビールのあとに牛ハチノスとネギ和えが登場!いただいてみると…おぉ〜美味いじゃない!噛み切れるほどふわふわ柔らかいハチノスとシャキシャキとしたネギ、味付けも台湾屋台の味とほぼほぼ一緒!ピリッと辛く、本場の味です!こりゃ麺線とルーローハンも期待できるのでは!ビールもグビグビ進み、早々に紹興酒へチェンジ。氷と台湾梅干し入れますか?とのことでもちろんお願いします!サラリとした飲みやすい味わいの紹興酒に梅干しの風味が加わり、これも美味いですね〜。そうこうしてるうちに麺線とルーローハンが到着。麺線はとろみのある鰹出汁の効いたほっとした優しい味わいに柔らかい麺、トロトロ柔らかいホルモン、そしてパクチーのアクセント!あぁ〜これもしっかり台湾の味じゃないですか!黒酢をかけてみるとビシッと味に変化が加わり、これもまた美味い!ルーローハンはもう言うことありません。ミニサイズだけど普通のご飯茶碗にたっぷり入っていてボリューム満点。甘辛いタレはご飯にたっぷりかかっており、豚バラの旨みと五香粉の香りがたまらない止まらない!ガツガツかき込むのが最高です!いやはや、ここまでちゃんとした本場の味を大和でいただけるとは夢にも思いませんでした。帰り際、台湾出身の店主と話をしたところ、シンガポールに帰ったらマカンマカンの店主の友だちらしい。あぁ〜何だか色々納得しました笑ともあれ麺線欲はTAIMIさんで満たせることが分かったので、今後はちょくちょくお伺いせねば。
本格的な台湾の味!!台湾旅行から戻ってきて、台湾の味が恋しくなり、ここに来ました🇹🇼✨頼んだもの全部美味しかったです。ここにきたら、雰囲気も料理も台湾を味わえる✨こんな本格的な台湾の料理を味わえるのはなかなかありません!店長さんもとっーーても素敵で優しい人です!リピート決定のお店です🥰お気に入りのメニューは台湾風アサリ炒め、台湾風からあげ、麻辣牛肉麺、塩漬大根のオムレツ、サンペイジーです!といか、本当頼んだもの全部美味しすぎた、、、、ぜひみなさんに食べて欲しい味!!!大和駅からも近いので、大和にきた際にはぜひ立ち寄って欲しいお店です🥺
| 名前 |
台湾屋台TAIMI |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-282-6393 |
| HP |
https://www.instagram.com/taiwan_street_food_in_jp?igsh=MXJ1ajNycmpoNTN0Zg== |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マレーシア料理店から台湾料理店にいつの間にか変わっていましたが、最近台湾贔屓なので、ちょうど良かったですが、料理は期待以上でした。台湾地元めしのいくつかはここでしか食べられません。リピートさせて頂きます。