八木新宮線の足湯で癒しのひととき。
奈良交通 十津川営業所の特徴
足湯でくつろげるバスターミナル、周りの景色も魅力的です。
日本最長路線バス・八木新宮線の途中休憩地として有名です。
乗車証明書がもらえる、特別な体験ができる場所です。
玉置神社に行くのに利用しました。運転が難しそうだったのでバスを利用できてよかったです。バスに落とし物をしてしまったのですがわざわざ、電話をしてくれて送ってくださりました。大変、親切です。ありがとうございました!
営業所の中はもとより外も丁寧に掃除されてとても綺麗でした。
ローカルな雰囲気のあるバスターミナルで足湯でくつろげる場所です。
日本最長の路線バス・八木新宮線の途中休憩箇所です。
八木新宮線の最後の休憩地ここを出ると終点新宮駅まで2時間近く掛かるので、必ずトイレを済ませておく事をオススメします周りの景色がとても綺麗です。
足湯がありました。八木新宮線の完全乗車証はここでもらえます。
八木―新宮線を全線乗り通すと証明書が貰える。
遠いけど時間をかけてでも行く価値がある場所。
八木駅~新宮まで「日本一長いローカル線」の乗車を十津川温泉泊で試みました。朝イチで出発しようとすると、十津川温泉(村営バス)~本宮大社前(明光バス)~新宮、となります。つり橋など休憩時間に見られますが、6時間乗りっぱなしは道路が良くなっているとはいえ修行ですね。
| 名前 |
奈良交通 十津川営業所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0746-64-0408 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:00~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
足湯があります(無料)