坂戸市本町の庚申塔、ピカピカの驚き!
本町の庚申塔の特徴
坂戸市本町の庚申塔は、周囲の新しいマンションと調和した美しい姿です。
周囲の構造物を含む庚申塔のピカピカの状態に感動しました。
新しく生まれ変わった庚申塔は、訪れる人に驚きを与えます。
目の前のマンションが新しくなったタイミングか、周りの構造物を含めて、ビックリするくらいピカピカの状態になっていたので、大変驚きました。
| 名前 |
本町の庚申塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒350-0226 埼玉県坂戸市本町10−30 クレール本町 |
周辺のオススメ
坂戸市本町にある庚申塔。通りから小道に入った集合住宅の入り口にお堂があります。生花が供えられ綺麗に清掃されており、近隣の方から大切にされている様子がうかがえました。駒形、日月、青面金剛立像、二鶏、邪鬼、三猿。造立年月は不明。なぜかアルミテープのようなものを張り付けた跡が残っていました。