スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
かんがい対策施設記念碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
戦時中の出来事を伝えている。割かし新しく、文体も読みやすい。快諾からたった5日で県からポンプを貸りられたのは、貸出制度が元々あったから?昭和8年より引続き9年は未曾有の干ばつにて谷津田一面荒畑の如く草繁り如何とも手のつけ様なし此時に当り堀田猪尻耕作人用水堀より揚水せんと相謀り飯塚信平君の(御)快諾を得7月1日より同君宅地を貫く水路を作り県貸付揚水ポンプにて7月5日より同10日迄揚水し好結果を得たり水路の深き処は5尺余りコンクリート管をふせ込み将来干ばつの際揚水に便ならしむる為め永久対策施設をなす。