スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
ふれあい橋東公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
カエルの置物がある水飲み場があります。カエルはかなり年季がいっているから最初はカエル?っておもうようなオブジェになっています。昔はたしかすべり台が2台あったはずなんだけど、いまは一基のみ。段公園内に高低差があって、なぜかすべり台側にはフェンスで囲われている。それ以外は柵などはなく、ベンチなどもない。公園を示す看板はちょっと探す必要があります。※ふれあい橋西公園というのが橋の反対側にあります。交通量の多いふれあい橋の東側にありますが、橋の下になるのでかなり静かです。夜は橋の下が(街灯ついているとはいえ)暗いので、ちょっと寂しい感じがしてしまいます。東側は街が古いのか、あまり子どもたちが遊んでいるようには見えない公園。