周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
瑜伽神社(ゆがじんじゃ)は京都府舞鶴市の東部。京都府舞鶴市吉野の愛宕山の東側の山腹に鎮座する神社です。ご祭神瑜伽大権現(ゆがだいごんげん)境内は、地元住民の方々から大切にされているようで、綺麗に整理されており、鳥居、灯篭、本殿などがございます。本殿は流造で三社が横並びになっておるような造りで、それぞれ秋葉神社、瑜伽神社、稲荷神社と記された木製の扁額がかかっております。す。下記、郷土資料抜粋一、祭神 岡山県県社瑜伽神社祭神分霊一、由緒 不詳一、信者人員 吉野全區瑜伽宗と謂うがあり昔印度の世親の開いた宗派である。瑜伽とは「相應」の義、主観、客観の合一不二と唱えた。瑜伽三密と謂ひ瑜伽宗で其教義を實行する爲、身、語、意の三つに就き修することを謂うのであるが岡山の瑜伽神社は今尙神道と佛道と二様に祀つられてある。兎に角非常に信仰を集めた神様であるから吉野の人々叮嚀にお祀りしてゐる。瑜伽神社の境内に稲荷神社を奉斎しあり尙最近、荒神社、秋葉神社を移轉、鎮齎し結構なる神域となつてゐる。(2022/4/30撮影)