深煎りの彩りブレンド、至福の一杯!
つかだ珈琲の特徴
深煎り寄りの焙煎コーヒーが多く、奥深い味わいが楽しめます。
彩りブレンドやわら香ブレンドなど、個性的なラインナップが魅力です。
こじんまりとした店内には、ご主人がセレクトした豆がずらりと並びます。
深煎り寄りの物が多い印象です。コーヒーらしいしっかりした苦みや香ばしさが好きな方におすすめします。美味しいのですが、私の好みとは少し違うので★3にさせていただきました。
おいしい・・・彩りブレンドすごくおいしい。いままで私が淹れたものは全部ダメだったのに、ここで買ったコーヒーはおいしい・・・!!!購入した豆も銀紙のジッパーの袋に入っていて扱いも保存にもよく。他のブレンドも飲みたいので次もぜひ行きたい。
日曜日2回目かな近辺にあまりコーヒー豆屋さんないので貴重です1月フェアやわら香ブレンド次の日の朝さっそくいただきました柔らかな口当たりさてと出かけますか。
こじんまりとした店内にご主人がセレクトした豆が並びます。100gから購入できお値段も550円くらい。好みを話すとオススメの豆をアドバイスしてくださいました。挽いた豆はきちんとシールされた袋に詰めてくれます。店内で焙煎・豆挽きしての販売。「試飲も可能」と書かれていました。コーヒーの生木の鉢植えが置かれていて、タイミングが合えばコーヒーの花や実も見られるかも。珈琲のいい香りを愉しみながら、どの豆にしようか迷うのも楽しい時間でした。
| 名前 |
つかだ珈琲 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-760-0777 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焙煎度としては深煎りの傾向があるように思われます。味とコク、苦みを好む方には好適か。逆に香りと飲み口、酸味を重視する方には物足りないかも。