毘沙門天のパワー、感じる場所。
柴水山宝塔院吉祥寺の特徴
弘法大師空海が結界をはった神聖な場所です。
境内にある禮盤石は特別なパワーを感じる名所です。
毘沙門天と弁財天をお祀りする熱心な住職がいます。
高野山の鬼門にあたる場所に、弘法大師空海が結界をはる為に、本尊を四天王の一人の毘沙門天をお祀りしました。それが、この御寺の由来だそうです。
境内はかなり狭いですが見えないパワーが凄いです。霊感が少しでもある方ならば凄い場所だと分かります。
毘沙門天出現の地とされる「禮盤石」があります。
住職が凄く熱心で、毎月ゴマ供養をしています‼️毘沙門天と弁財天をお祀りしています‼️
名前 |
柴水山宝塔院吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-22-0332 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもお世話に、なつています。