米子空港で濃厚蟹ラーメン!
紅ズワイガニらぁ麺 まるはち屋の特徴
濃厚なカニの旨味が凝縮されたスープが楽しめます。
かにみそが溶け込んで衝撃的な美味しさが広がります。
米子空港でラーメンを味わう絶好のスポットです。
米子から居住地の関東に戻る際、最後の名残でカニ料理を求めてウロウロしていたところ、空港に紅ずわいがにを使用したラーメン屋があると知り、空港の待ち時間調整としてもちょうど良いと思い訪れました。蟹の味が染み出た出汁は麺とも相性が良く美味しいです。カニの身ももちろん楽しめるほか、さらには蟹みその乗った小丼までつければ蟹丸ごと楽しめます。難点としては蟹の身は自分で取り出す必要があり、出汁に浸かっているので身を取り出そうとすると手が汚れます。飛行機までの時間に余裕がない場合は焦ってしまうかもしれません。塩分を気にしてスープは残しましたが、最後まであと一口・・・と手を止めるのが惜しい美味しさでした。
かにみそがスープに溶け出して、衝撃的な美味しさでした。気を抜いているとスープを飲み干してしまうので注意が必要です。
【鳥取から飯テロ】 米子空港で濃厚蟹のラーメンをいただきました!☆紅ズワイガニ漁獲量一位!境港の最初のカニ工房『丸八水産』が営む、米子空港の人気ラーメン屋さん!☆名物はズワイガニらぁめん!ソウルフード牛骨らぁ麺もありますよ!☆カウンター席と2名、4名テーブルがあり、広めの店内なので、気軽に入れる!∥Menu∥ → ∥FOOD REPORT∥『カニシングル ベニズワイガニらぁ麺』1400円程よい弾力あるモチモチ細麺!噛むほど麺の旨みと蟹の香りが合わさり好印象!濃厚蟹スープはとろみしっかりで蟹好き必見!ずっと飲んでいたくなる蟹感。たっぷりの蟹がのっていて蟹好きにはたまりません!トングで食べることができます!ごちそうさまでした!!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□●店名紅ズワイガニらぁ麺 まるはち屋●住所鳥取県境港市佐斐神町1634 米子鬼太郎空港 2F●営業時間月水木土 10:00 - 14:30火金日 10:00 - 14:30 16:00 - 20:00●定休日無し●席数26席■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
名前 |
紅ズワイガニらぁ麺 まるはち屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1061-0808 |
住所 |
〒684-0055 鳥取県境港市佐斐神町1634 ターミナルビル 2F |
HP |
https://www.instagram.com/maruhachi_ya?igsh=bndjOW82eHp4bWs2&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スープにはふんだんにカニの旨味が凝縮されていて、めちゃくちゃ美味しかったです。カニ肉も甘くて美味しいです。盛り付けも美しく、窓からは滑走路も見えて開放感もあります。私の好物の一幻のえびそばを超える美味しさでした。イケメン店員さんも優しかったです。