南林間の絶品!
鯛焼み庵の特徴
自家製のつぶあん鯛焼きが絶品で税込210円の手軽さです。
しっぽまで入ったカスタードクリームが魅力的な鯛焼きです。
薄皮のぱりぱり感が際立つ、他では味わえない美味しさです。
久しぶりに本物の鯛焼きに出会った感じ。店長さんのお人柄も優しくて素敵!必ずまた行きます。個人的に・・・ですが、もう少し餡を焚いて水分を飛ばして欲しいのと、甘みをもう一段押さえて、塩味がほんの少しだけど前に出てきたら、あの名店に似て美味しく感じるだろうなと・・・感じました。十分美味しいのですが(〃ω〃)皮は薄くパリパリですが、パリパリ過ぎて口の中が痛いので、ほんの少し小麦粉を増やすか、ほんの少量米粉入れても美味しいかも・・・なんて感じました。久しぶりの本物のたい焼き屋さんに出会ったので・・・ごめんなさい(>人<;)神奈川でこんな本物志向の鯛焼き食べれるだけ満足ですが・・・ほんの一息で東京鯛焼き御三家に追いつけるお店と感じました!ここは人気が出て長く続いて欲しい♪
空いてるタイミングの利用でした。焼きたてをオススメされ、焼き上がりを待っている間は涼しい店内を案内していただけました。あんこ味は極めて薄いパリパリ生地にたっぷりの餡子、粒が程よく残り甘味と塩味のバランスも甘過ぎない感じがとても好みでした。クリームもよくある甘ったるい感じではなく控えめ。かつ濃厚でとても美味しかったです。薄皮タイプのたい焼きが好みの方には是非オススメしたいです。
たまに2歳児の娘といっしょにカスタード味の鯛焼きを買わせていただいています。味はもちろんおいしいですが、なんと言っても声かけが優しく接客がとても良いと思います。
薄皮のたいやき。あんこが🫘自家製だそうで、塩味がありとても美味しいです。イートインスペースもあります。尻尾まであんこが入っていて満足感たかいです!
妻がここのたい焼きが美味しいと言いていて、たい焼きなんてどこも同じと思っていましたが、皮がぱりぱりしていて、しっぽまでカスタードクリームが入っていました。しかも閉店時間に行ったのに、居やなかをせず対応してくれました。また行きますね。
Instagramで気になってたので休みに電車で訪問させて頂きました。定休日や営業時間はInstagram確認された方が良いです!平日13時過ぎ訪問。先約はおらず。でも私の後にお客様次々来てました。テイクアウトにあんこ鯛焼き2個カスタード鯛焼き2個ばりばりチップスチョコばりばりチップスシナモン購入。イートインスペースであんこ鯛焼き1個食べました。イートインスペースは狭いのでベビーカーとか難しいです。ほうじ茶サービスあり。鯛焼きは、薄皮でパリもっちりです。あんこは甘さ控えめの自家製あんこ。ばりばりチップスは各100円でちょっとしたプレゼントにも良いかも。名前の通りばりばりチップスでついついつまんでしまいます。中々南林間来る機会が少ないですが~また立寄ります!ご馳走様でした。
名前 |
鯛焼み庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-212-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

南林間の『鯛焼 み庵』さんで鯛焼をテイクアウト(^^ゞ自家製つぶあん鯛焼♪税込み210円!あんこが透けて見える薄皮鯛焼は上品な゙甘さのあんこがたっぷりでマイウ〜(•‿•)少し待てば、オーダーしてから焼いてもらえるので、熱々焼きたてがテイクアウト出来るのも嬉しいです(☆▽☆)