絶品の柿の葉寿司、忘れられない味!
黒滝茶屋の特徴
奈良の黒滝茶屋の柿の葉寿司は、絶品の美味しさです。
味の染み込んだこんにゃくが特におすすめで、ピリ辛が絶妙です。
観光バスも入れる広さで、山奥でもアクセスしやすいお店です。
情緒があって素敵なドライブイン。特に串こんにゃくは凄まじい美味しさです。
看板が準備中から営業中に切り替わって直ぐに入ったので先客は居ないはず。床に食べ残し?と箸が・・いつのゴミだろうか?イートインは避けたほうが良さそうです。利用するならお店で手作りしてた柿の葉寿司と店頭で売ってた味の染みたコンニャク。この二択はお勧めです。
鯖の柿の葉寿司を購入しました。柿の葉の香りがよく、美味しかったです。あとは純米酒を、手頃な値段だったので買いました。
みなさん言われているように、確かに外観は寂れた印象を受けましたが、柿の葉寿司は奈良県市街地にある大手よりもおいしかったです。酢がきちんときいており、鯖もきちんと肉厚を感じたため食べ応えあります。今後天川へ旅行した際はこちらで柿の葉寿司を買って帰ろうと思います。
十数か所以上の柿の葉寿司を食べてきたが、ここに勝る味は見つからない。どこかに卸しているとか買える場所もなく、唯一無二の柿の葉寿司。塩辛い訳でもなく甘い訳でもなく絶妙なバランスで鯖ネタも他所に比べ大きいのも特徴。このまま変わらぬ味を守り抜いて★い!と思います。
奥でお婆さんが柿の葉寿司を柿の葉に手巻きしてました。入口のコンニャクが良く漬かって美味しかったです。因みにちょっとピリ辛ですよ。
道の駅のばあちゃんのコンニャクも大川の味噌ダレのコンニャクも美味しいが、ここの味の染み込んだコンニャクは絶品級です。寂れた土産物店なのが惜しい‼️
こんにゃく食べるならココです。道の駅より、ココの黒滝茶屋の蒟蒻の方がおいしい!!
かつとじがオススメ!そばよりうどんだね!いつもお世話になっています!
| 名前 |
黒滝茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0747-62-2144 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 8:00~17:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
串こんにゃくと柿の葉寿司が絶品でした。天川村に遊びに行くときまた立ち寄りたいです。