葛うどんと柿の葉寿司、景色も絶品!
静亭の特徴
自家製柿の葉寿司の風味が絶品で、食事がより楽しめます。
くずうどんの汁はトロトロで、つるつるとした食感が特徴的です。
窓際の席からの吉野山の美景が、料理を引き立てる最高のロケーションです。
自家製の柿の葉寿司の風味良く、葛餅アイスもフワフワで美味しく頂きました。
月曜日のお昼に伺ったところ、タイミング良く窓ぎわの席に案内されて、吉野の下千本がすごく良く見えました。全体でなんテーブルあるかは数えていませんが、窓際席は3テーブルだけの、この季節の特上席でした。
早朝でしたが快く受入れて貰えました。奥の席に座り其処から見れる山桜は見応えがありました🎵葛うどんセットを食しました⁉️麺は平打ちで餡かけなんですが、この餡が葛粉なんですね❗それと奈良名物柿の葉寿司と山菜がセット❤️そうそう葛餅良い喉ごしでした🎵お会計の時に吉水神社の宮司さんが来ておかみさんをべた褒めして楽しい一時を過ごしました🎵確かにスッピンらしいが素敵なおかみさんでした⁉️お世話になりました✨
3月中旬に利用しました。天丼、カレーうどん、柿の葉寿司、わらび餅とおしるこを美味しくいただきました!窓側の席は景色が素晴らしく、吉野山の桜が咲いたら特等席になるでしょう!
夕方に用事があり他の店は閉まっている中、唯一空いている店がここでした。普段は18時までですが今の時期は近隣の宿に、食事なしで泊まる方の為に、と開けてくださってるそうです。なんて親切なお店でしょう。私も救われた1人です。初めはプリンだけ買おうかと思いましたがお店の方のご厚意で中でも食べれますよ〜と言ってもらい、ベビーカーの子連れでしたが快く案内してくれました。夕方で辺りは暗かったですが眺めは良く桜が見えていい景色でした。親切な店員さんで、子どもとの食事もスムーズにできました。鴨葛うどん定食と、葛うどん定食、カレーライスを注文しました。カレーは甘口で子どもも喜んで食べました。葛うどんは、葛粉が麺に打ち込まれていて通常のうどんより平らで薄く、ツルんと喉越しがよく子どもでも食べやすいうどんでした。出汁も優しい味付けで柿の葉寿司もセットで付いていて美味しかったです。つぎは明るい時に訪れたいお店です。
葛を使った葛うどんは他では無いうどんで汁がとろとろ、うどんもつるつる、とても美味しかったです。店の奥に吉野の山を眺められる素敵な席があるのでそちらがおすすめ。桜の時期は絶景だと思います。お手洗いは清潔でお洒落でした。接客も丁寧でとても良いお店です。次回は鍋メニューを食べたいのでまた秋に来たいと思います。
吉野散策時に立ち寄り。葛うどんと柿の葉寿司のセットを頼む。空いていたので景色の映える窓際に陣取る。葛うどんは結構なトロミがあり冷めにくい。柿の葉寿司は赤みと白身一つずつ。箸休めの山菜佃煮が絶妙が量で攻めてくる。付属の胡麻豆腐もしっかり。メニュー豊富でホール担当もよく回転。支払いにPayPayが使えるのも地味に嬉しいが、吉野全般に電波状況は安定しない時もある。
くずうどん、麺はつるつるお出汁はトロッとおいしかった。雪が降る季節だったので、とても温まりました。ただ、お盆にほこりやペット?の毛がたくさんついていて衛生的にとても気になりました😭眺めも抜群。高所恐怖症の方は窓辺には行けないかも?
はじめてくずそうめん・柿の葉寿司を食べた。さっぱりとして美味しくて意外とお腹がいっぱいになった。窓際に座ったが景色が凄く綺麗だった。わんちゃんも可愛かった。
名前 |
静亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0746-32-3157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

葛入りのおうどんの定食をいただきました。美味しかったけど、量は少し少なめ。まあ観光地のお料理屋さんなので、お値段と量は想定内ですね。窓が大きく、桜や紅葉の時期なら良いロケーションだと思います。