町田の昭和、絶品ビリヤニ。
BIRYANI TIME ビリヤニタイム(ハラールのミニレストラン)の特徴
昭和の雰囲気漂う仲町商店街に位置するビリヤニ専門店です。
スパイスの重なりが美味しさを引き立てる優しいビリヤニが楽しめます。
日替わりの骨付きチキンビリヤニが特におすすめで、多くの方々に好評です。
沢山のスパイスを使いながらも優しいビリヤニお姉さんの人柄が出ているんだと思う優しいと思いながら食べ進めていくとスパイスが積み重なり折り重なりいつまでも余韻がある今までマトンだったけどチキンもすごく美味しかったまたチキンたべたいな。
【アクセス】各線町田駅から徒歩6分くらいのところ、仲町商店街にカレー屋さんはあります。【利用時間と店舗】今回は平日11時30分にお店に到着。すると張り紙が…本日は酉の市に出店ですって。そして示された場所にGO。お店情報◼︎駅:JRから近い◼︎行列:一◼︎空間:一◼︎値段:安め◼︎支払い:QR決済◼︎BGM:一【びりにおにぎり/450円/税込】細いお米。バスマティライスを使ったおにぎりです。パクチー、紫オニオン付きのおにぎりです。そのおにぎりを食べると、スパイシーかつほろほろチキンがたっぷりです。んんー、やや辛めで美味しいです。【スタッフ】丁寧な接客です。【最後に】前回、臨時休業でしたので、再チャレンジです。そして、お店に着くとシャッターが閉まっている。ん?なんだ、一枚の張り紙?よーく読むと、近くのお寺さんで酉の市で出店中。そしてテクテク歩き、目的のお店に。あー、食べれた。美味い。次は実店舗で食べたい美味さです。ご馳走様でした^ ^◼︎こだわり:ビリニア◼︎リピート:◎No.29112024
昔ながらの完全昭和な商店街で異彩を放つビリヤニ専門店。座席5席ほどの小さな店です。日本人店長ワンオペみたい。メニューはビリヤニ一本。かなり本格的でバナナリーフに乗って出てきた。味はかなり優しい感じで、これは嫌いな人はいなさそう。追いスパイス出来るので、スパイス好きな人はかけてたべてもいいかも。ビリヤニ初心者はこの店から入ると沼にハマりそう。
日替わりの骨付きチキンビリヤニを注文、今まで食べた中で1番美味しいビリヤニでした。炊き方、味付け、全てが丁寧な一品。お店もカウンター4席と小さく屋台のようなお店ですが綺麗で可愛くて居心地が良いです。色々な店でビリヤニを食べて自分にはあまり合わない食べ物かもと思い始めていたところでビリヤニタイムに出会えて本当に良かった。
| 名前 |
BIRYANI TIME ビリヤニタイム(ハラールのミニレストラン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マトンが売り切れ。チキンを注文。少しエスニックな味だけど、カレーの様にインパクトがある訳では無い。炊き込み御飯のカレー風味って感じ。優しい味?薄い味。今のところまた食べたいとは思わない。