藤が丘のマイルドビリヤニ、堪能あれ!
ラビス スパイス キッチン(インド、ネパール、タイレストラン)の特徴
ガーリックチーズナンとほうれん草のキーマカレーが絶品です。
ビリヤニはマイルドな味わいで、美味しさが際立ちます。
店員さんの笑顔が素敵で、接客もとても丁寧です。
おいしいです。色々なサービスをしてくださり、大満足でした。💯絶対また来ます^. ̫.^
ビリヤニがマイルドで美味しかったです。量が多いのでお腹を空かせて行った方がいいです。
店員さんの笑顔が素敵で、とても丁寧な接客です。キーマカレーは少々甘めな味付けで、激辛にしましたが割りかしマイルドで美味しかったです!ナンもモチモチで最高でした!グリンチキンとビールも頂きましたが、ビールがすすむすすむ!また行きます!
藤が丘のニューデリーに惚れ込んでいた方に伝えたい…!昔ニューデリーで料理を作れられていた方が、市ヶ尾にお店を出されました!とても丁寧な料理を作られるシェフです✨個人的に、また食べたかったパッタイの味に出会えたのが本当に嬉しい!(写真は失敗してしまったので、また来ます!)麺がプリプリしているパッタイ、あまり出会えないんです…!美味しかった✨サモサも大好きで、どのカレー屋さんに行っても食べていますが、やはり丁寧な優しいお味。スクティ(羊の干し肉の炒め物)がおすすめとのことで、今度は初スクティを食べようと思います。以前、こちらのシェフさんが作られたシーフードカレーがとても丁寧な処理をされていて臭みもなく本当に美味しかったのを覚えていますし、マトンなどのお肉もすごく柔らかく調理される方なので、どのカレーも絶対に美味しいと思います!また次回が楽しみです✨こちらのシェフさんに再会できたことが嬉しい!通います!もちろん藤が丘のニューデリーも美味しいので、この近隣のインドカレー屋さんはどこも通います✨追記:PayPay等の現金以外の支払い方法は2月に入ってからみたいです。「来週から使えるけどまだ申請中」とのことでしたので、2月初めあたりに行かれる方は現金のご用意を忘れずに。追記2:あざみ野のエビンさんはチーズナンが人気なのですが、そちらの系列店です。まだラビススパイスキッチンさんでは食べていませんが、こちらのお店もチーズナンが絶対美味しいと思います!
あのシェフが居るとのことで来ました。変わらず素晴らしい美味しさです。感動!プラウンビリヤニ、チーズナンセットにはチキンティッカマサラ、サモサをいただきました。プラウンビリヤニの海老はぷりっぷり!カレーに入ったチキンティッカは柔らかくて衝撃を受けますよ。やはり丁寧なシェフの料理には安心感があります。チーズナンも、あざみ野のエビンさんの美味しさがしっかり味わえました!カレーは濃厚なタイプなので、お好きな方はぜひとも一度足を運んでいただきたい。シェフの実力を味わえます。これは通ってしまいますね!ぜひとも周りの方に教えなくては!接客もみなさん明るくて気持ちがいいお店です。また伺います。
今回紹介するのは、東急田園都市線市が尾駅から徒歩3分。地元の方でいつも賑わっている実力店「LAVISH SPICE KITCHEN」さんです。店内はとても広く、テーブル席がズラリ。家族ぐるみで経営されているようで、この日はお昼時を外したのでお客さんは自分だけでしたが、さっきまでテーブルを片つけていた女性スタッフさんが、男性スタッフさんと一緒に食事をされていました。さて、ランチメニューはいろいろです。ランチのカレーもいろいろな種類がありますねぇ。みうけんが頼むのはだいたいダル(豆)カレーとマトンカレーです。一人なので我が子供に忖度して「甘口」にする必要もないので、辛さはもちろん「激辛」で!◆おすすめランチセット(1150円)カレー2種・ナンまたはライス・サラダ・ソフトドリンクがついてくる、お得なセットです。サラダはいつも通りのシャキシャキなサラダです。インネパさん(インド・ネパール料理屋さん)でよく見かける、ニンジンドレッシングがコクがあって美味しいですねぇ。続けて出て来たセットは、実に豪華。これでナン・ライスのお代わりが1回無料なのは嬉しいですよね。まずはダルカレーからです。トロトロに煮込まれたお豆の甘みが嬉しい、カラダにもココロにも優しい逸品です。豆の甘さと、スパイスの鮮烈な辛味がたまりません。お口に運ぶたびにトロッとした食感がお口に広がる、素朴な美味しさのあるカレー。マトンカレーは、甘みのあるダルカレーに比べてかなりフルーティです。トマトベースの酸味と、鮮烈なスパイス使いの辛さがベストマッチですねぇ。マトンのお肉は噛めば噛むほど旨味が溢れるお肉です。お肉ならではのギュムギュムな食感もよくて、ついついスプーンが止まらなくなってしまいますね。ダルとはまた違ったスパイス使いが、実に巧みです。クローブなどはホールで入っていて、うっかり噛み砕こうものならお口の中に爽やかな香りがフワッと広がります。ご飯は、ちょっとオイリーなサフランライス。主に日本米ですが、少しだけバスマティのような長粒米も入っています。もっちり感とサラッと感が組み合わさった食感と、香りの高さが実に印象的です。ナンは普通の大きさで、大きくもなく小さくもなく。しかし、ご飯もあるので個人的にはこれでお腹いっぱいになります。中はふっくら、外はパリッと焼かれていて、あっつあつ。優しい甘さをほのかに感じ、カレーのスパイシーさと良い相性です。スタッフさんも常にお客さんの方を向いているのが好印象。逐次お冷を継ぎ足しに来てくださったり、ナンのお代わりは必要かを聞いてくださいました。個人的には、これで充分お腹いっぱいになったのでお代わりは辞退。食後に、シナモンが香るチャイでホッコリとしつつ、美味しいカレーとナンの余韻に浸ったのでした。◆◇◆後記◆◇◆市が尾駅は住宅街の中の駅なので、そこまでたくさんの飲食店があるわけではありません。その中でも、ここ「LAVISH SPICE KITCHEN」さんは抜きん出て美味しいなと思います。店内ひろびろ、お値段お手頃、スタッフさんは親切。今まで数々のインネパさんを巡って来ましたが、ここ「LAVISH SPICE KITCHEN」さんは自信をもってオススメできるお店です。お試しを!
| 名前 |
ラビス スパイス キッチン(インド、ネパール、タイレストラン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-974-0933 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1054−6 ラミネス市ヶ尾 1F |
周辺のオススメ
初来店で、ガーリックチーズナンとほうれん草のキーマカレーを食べました。とってもボリューミーで食べ応えごあって美味しかったです❣️