九十九里の海でサウナとBBQ
THE SECOND Kujukuri Beach Houseの特徴
九十九里の海に徒歩で行ける立地で、サーフィン愛好者にも最適です。
バルコニーBBQの開放的空間で、家族や友人と楽しい時間が過ごせます。
ロウリュ付きのサウナでは、外気浴をしながらリラックスできる最高の体験が魅力です。
外気温が5℃とかでしたがサウナは熱くてロウリュで発汗しまくって外気浴も最高でした。サウナストーブは本場フィンランド製のHARVIAでいい体験でした!また行きます!
九十九里 THE SECOND娘の誕生日に行ってきた過去の投稿とても楽しかった家から2時間くらいで着いて道路1本挟んで海🌊その日は波が強かったけど、埼玉住みには貴重な海が徒歩で行けるし普段はサーファーが泊まるのにもってこいな設備もあり、僕ら家族にもぴったりな施設でした🤣床がフラットで車椅子のお母さんも一緒に泊まれて子供達も遊ぶのに夢中になりながら…大人はバルコニーでBBQできる🍖窓が大きく開放的でバルコニーから部屋で遊ぶ子供達を見ながら満喫できる設備もおしゃれな家電があったり、テーブルも可愛くてサウナもある😍夜になると照明が可愛く光って雰囲気があり、非日常が心をワクワクさせてくれました。天井についてあるプロジェクターも子供達がはしゃいでた🤣近くに美味しいご飯屋さんもあり、また機会があったら絶対に行きます🌊🌊今度はサーフィンの練習でもしようかな🤛
大人二人 子供三人で利用させていただきました。夏は海水浴、釣りで遊び回る家族です!特に千葉にはお世話になってます!いつもは日帰りで帰っていたのですが、子供の『まだ帰りたくない』という気持ちを大事にしたい思い、ご利用させていただきました!初日は根本海水浴まで行き、海水浴を楽しんだあとに、宿泊することになりました!開放的な空間で、南国気分を味わえました!外のウットデッキで波の音、海の香り、星空を楽しみながらのカッコつけてビール!!贅沢な夜をありがとうございます。朝は外のウットデッキで波の音、海の香り、朝日を浴びカッコつけてコーヒー!!贅沢な朝をありがとうございます。徒歩2分で海に行けるので、子供たちと散歩!砂だらけになっても、外にシャワーがあり助かりました。スーパーやコンビニ、ご飯屋さんも色々あって、食には困りませんでした。釣りに行くにも、お気に入りスポットまですぐ行けるので、海無し県で釣り好きの私には天国でした。来年も必ずご利用させて頂きます。ありがとうございました。
家族で利用しました。途中現地のスーパーに寄り、夕朝食と飲み物とデザートを調達。夜に到着。テラスの照明がキレイでした。現地のスーパーのお寿司は安いのにネタが大きくて美味しい。おつまみ用に買った九十九里のアジとししゃものみりん干しは部屋のレンジで温めて食べました。これも美味しかったです。部屋の窓から差し込む光で早起き。朝からサウナ。入りたいときに好みの温度で。自分のタイミングでロウリュ。周りを気にせず汗を流せて最高でした。ホテルと違って周りの人を気にしなくていいから、こどもがジャンプしたり少し大きな声を出しても注意しなくていいし、ハンモックで遊んだりたくさんある部屋を探検したり。大人もこどもも自由に過ごせました。ベッドのライトがキレイでこどもが見つめながらいつの間にか寝ていました。朝食は昨日スーパーで見つけた貝類とベーコンで軽くBBQ。5月の平日の海は駐車場も無料で空いていて、膝下まで海に入って遊んでも震えることなく楽しめました。車で20分程のところに道の駅や地元で有名なハンバーグ店、海浜公園などもありました。立地も良くて宿も遊びも満喫しました。また行きたいです。
去年の夏に利用しました。内装はアジアンテイストでお洒落で、特にテラスとサウナが凄く居心地が良かったです。周辺には一見何もなさそうでしたが、調べてみると車ですぐ近くに有名で大人気の海鮮のお店があり食事も美味しくいただけて大満足でした。車は2台は簡単に停められましたが3台以上は厳しそうです(HPも2台になってました)。
年末に利用させていただきました。サウナをみんなで楽しみながらBBQもできたので、大満足でした。帰りは近くのまるにでイワシフライ食べて帰りました。
名前 |
THE SECOND Kujukuri Beach House |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒283-0112 千葉県山武郡九十九里町藤下1054−20 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

開放的な空間で、友人と良い時間を過ごせました!サウナと屋外の休憩スペースが最高です。バーベキューコンロと屋外のテラス、小さい洗濯機と充実したキッチン設備も良かったです。駐車場は2台程度でした。