スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
春日局屋敷跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
春日局の夫であった稲葉正成は小早川秀秋の家臣で五万石もの高禄を貰っていた。数々の戦で活躍して、関ヶ原の合戦では徳川家康と内通して小早川秀秋を裏切らせることに一役買った。その後、小早川秀秋とは仲が悪くなりこの地、武儀郡谷口へ来た。大原麗子主役の大河ドラマの春日局を観て、場所はブックマークしていたが、ちょうど近くを通ったので寄ってみた。ただ看板があるだけであとは所縁のお寺や井戸が近くにあるのみだが、安藤守就も信長に内通を疑われてここで蟄居していたらしいし、そういう人たちを受け入れる土壌があったのかもしれないと当時を想うと面白い。大通りには特に目印も標識もないので近所の方に尋ねないと場所がわからなかった。