旗の台で味わう、ツヤツヤ蕎麦。
蕎麦 荘蔵の特徴
昭和医大の帰りにピッタリのランチスポットです。
ツヤツヤの蕎麦とサクサク天麩羅が堪能できます。
行き届いた清掃で品の良いお店の雰囲気があります。
ちょっとずれてる今どき蕎麦。肉つけ蕎麦1620円。蕎麦はビジュアル美しくコシとのど越しバランスよい。ただつゆの、焦がした唐揚げ肉と大量のゴマのせいで香り皆無。肉付けの肉は蕎麦をサポートしてほしいものだ。排骨が合うのはパンチある担々麺であって日本蕎麦じゃない。塩を添えるだけで変わるけど。蕎麦湯どろどろいい具合。部分的にはハイクオリティ。こぎれいな今どき店舗なんだが税別表記にもかなり萎える。蕎麦前豊富だが天ぷら一人盛り2360円(税別)フルーツトマト700円(税別)という金額感。ずれてる。ないわ。
旗の台でランチを。駅からフラフラしてると、感じの良いお蕎麦屋さん。最近開店したようで、明るい店内と明るい接客。海老天せいろの大盛に。蕎麦…意外と多かった。普通盛りでもよかったかも。蕎麦は、コシがありました。個人的には、少し強めのコシでしたが、天ぷらが美味い。カラッと上がる天ぷら。海老も大きく、野菜もボリュームあり。夜は、色々頼んでみたいなと思うお店。鍋もあるようで、こちらは要予約。〆に蕎麦も出るので、次回はそれに笑(2023/11)
行き届いた清掃に品の良いお店の雰囲気。従業員の方も気持ちの良い接客。そんな中で食べる蕎麦はこれまた品がよく、しかしパンチのあるアクセントに食べごたえがあるしっかりした麺、喉越しでした。旗の台に遊びに来た大切な友人を連れていきたくなる。そんなお店でした。
通し営業と聞いていたため、本日はお酒を楽しみたく再訪。エビス生ビールと、お任せ盛り合わせを注文。本日のビールは開けてから時間が経っていたのか、私の体調がよくなかったのかあまり進まず🍺お任せ盛りが日本酒に合いそうだったので、作(ザク)の純米酒を注文🍶ゆっくりしたかったが、ラストオーダーとのことでせいろを注文。以前いただいた、せり蕎麦がとても美味しくインパクトがあったが、今日はゆっくりもできず消化不良。帰り際に、通し営業がなくなったのか確認したところ、本日店主さんの体調不良のためとのこと。アルバイトの店員さんの対応も、雰囲気もよく、次回またチャレンジしようかと思います。
| 名前 |
蕎麦 荘蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6426-8634 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和医大の帰り、中々タイミング合わずでしたがやっとランチで頂きましたツヤツヤ、輝くお蕎麦天麩羅もサクサクで美味しかったです。