岩井温泉で干支人形を発見!
木彫十二支 おぐら屋の特徴
岩井温泉近くで正月を演出する工芸品店です。
木彫りの干支人形が豊富に揃っています。
おぐら屋の可愛い作品が温かい雰囲気を提供します。
毎年正月をかわいく演出してくれます(^3^)/
木彫りの干支人形「おぐら屋」。約200年前に木地師(きじし)の小椋佐兵衛が挽物を製作したのが始まりで、八代目が年賀切手の図案に採用もされた木彫人形十二支を制作。どこか懐かしい趣ある独創的なデザインは温かみに溢れています。
| 名前 |
木彫十二支 おぐら屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0857-72-0520 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
岩井温泉に来られた際には、ぜひ!手塗りの干支。可愛いです。