武蔵新城で味わう独特パスタ!
AQ(アク)の特徴
自家製の生パスタを使用した、手の込んだ料理です。
旬の食材を生かした、びっくりの組み合わせ料理が魅力です。
武蔵新城で特別なイタリアン体験ができるお店です。
パスタもお店で生パスタを作っていて、手が込んでいます。前菜の盛り合わせもしっかりボリュームがあり、パスタも素材の味を活かした味付けなので、濃すぎず薄すぎず…お値段も2千円未満なのに前菜しっかり、パスタも素材に拘っているのでリーズナブルに感じます。家では味わえないプロならではの素材の組み合わせと味だと思います。デザートも食べてみたいなと思いますが割とお腹いっぱいになってしまってまだ試せていません!大人の為の素敵なお店です。
旬の食材を生かしたお料理、びっくりな組み合わせのお料理!どれも美味しくて!!!感動します。
武蔵新城で本格的なイタリアンを体験できてとても有難い。子連れでもあたたかく対応してくださったことに感謝。ランチでパスタコースとデザート・ドリンクのセットを頼んだが、どれも美味しくて大満足。デザートとコーヒーでしめるとしばらく幸せな気持ちを堪能できた。
素敵な雰囲気に包まれて大満足で食事をすることができました。AQと書いてアクと読むそうです。ご夫婦でご経営されており素敵でした。どの料理も本格的で味わい深く、ワインセラーには多くのワインが揃っていたため沢山ペアリングしました。味付けがとてもワインと合い至福の時でした。パスタが特にもちもちしていてペロリと食べてしまいました。最高のひとときをありがとうございました☺️
ランチでパスタコースを楽しんできました。まずは前菜の盛り合わせからスタートし、その後はメインのパスタが登場。さらに、デザートも別で注文しました。料理は旬の食材を使用しており、素材の味を存分に楽しむことができました。どの料理も本当に絶品でしたが、一番驚いたのはデザートのピスタチオのブリュレ。本当に衝撃を受けました。大げさかもしれませんが、これまで食べてきたあらゆるスイーツの中でも一番美味しかったです。年を重ねると、いろいろなことを忘れてしまうかもしれませんが、この衝撃的な味わいはずっと忘れられないでしょう。また、店内の雰囲気も落ち着いた空間で、食事そのものが空間から生み出されているような印象を受けました。三國シェフに似た店主の方はとても気さくで優しい方であり、奥様も素敵な方でした。とにかく料理は絶品でしたので、次回はディナーのフルコースに挑戦したいと思っています。
| 名前 |
AQ(アク) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-381-5192 |
| HP |
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14088901/dtlmap |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城1丁目11−10 1F |
周辺のオススメ
妻とランチコース1900円食後の飲み物とドルチェ600円合わせて5000円でした遊び心のある前菜と独特のパスタでした。妻は大絶賛でまた来たいとのことでした。