都内駅前で猫ロボが頑張る!
日高屋 坂東辺田店の特徴
半ラーメンと半チャーハン、餃子3個が楽しめる美味しい中華料理店です。
猫ロボットが一生懸命働く姿がかわいらしい、ほっこりした雰囲気のお店です。
駐車場が完備されていて、便利で訪れやすい日高屋ならではの魅力があります。
猫ロボットが一生懸命頑張っていて可愛いです。爆弾炒めと餃子が美味しいのでおすすめです。追いかけた夢に迷い でもまた歩き出せるから大丈夫。
半ラーメンと半チャーハンと餃子3個を頼みました。味はいつも通り良くも悪くも普通です。お値段は半チャーハン300円半ラーメン240円餃子3個160円でしたが会計のときセットとなり690円でした。まだまだお腹と懐に優しい日高屋でした。
珍しく駐車場のある日高屋(都内の駅前のイメージが強い)お店はまだ新しそうできれいでした。平日夜7時に来店、ほぼ満席で大賑わい🔥4人かけの席が1つ空いてるように見えたのですが割と待たされました😅雰囲気的に飲み屋として利用してる人が多そうです。夜遅くなっても皆帰っていく気配がありません🍻会計→PayPay使えます、dポイント・楽天ポイントつきます注文→タッチパネル入店受付→名前を書いて待つ注文してから着丼までは早かった🥟🍜とにかく安い‼️どれも1つ1000円いかないです✨️あれこれ注文して1人1000円ほど👍味もこの値段ならこれで充分!な感じ😆⚠️⚠️⚠️お店や従業員さんは全く悪くないですが常連のモンスタークレーマーみたいなのに遭遇しました😱レジの所で白髪ヨレヨレボサボサの赤いジャケットを着たお婆さんが。なにやら長引いている様子?会計するためにその人の後ろに並んだのですが「餃子がぼそぼそでまずかった、いつもは美味しいのに」「○○の味が濃すぎててまずかった、だから全然食べれなかった、いつもは美味しいのに」「餃子もなかなか出てこなかった、いつもは早いのに」とずっと言っていて会計が全く進まない。店員さんは謝るばかりで見てるこっちがなんか辛い😭(ちなみに料理来るのは早いし餃子がボソボソなんて事は全くなかったです。むしろもちもちしてた)→dポイントだか楽天ポイントを使うだか使わないだかでウダウダ言い始め。全部使っても100円引きくらいです、と言われて「じゃあやっぱりいいわ」→計1700円に1万円札を出す→お釣り8300円の5000円札を全部1000円札にしろとごねる→お持ち帰りのナントカ(聞き取れなかった、冷凍餃子?)はないのか?みたいなやり取り→今やってないんですよ、と言われると「前はあったのに💢」とキレる→やっと帰るお店に落ち度はないのに延々と因縁をつけレジが進まずかなり待たされました。もう出禁でいいと思います…口ぶりからしてよく来る常連らしいので気をつけてください、特に会計時ヤバいです😖💧
| 名前 |
日高屋 坂東辺田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0297-35-2210 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/627.html?takeout= |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安定した定番感の味。どこでも同じだけどセットの炒飯が濃い目で好きです。そこそこ食べれる豚骨ラーメン、やや濃いめの味噌ラーメンを良く頼みます。美味しいってわけじゃないけどハズレもないのが安心出来ますね。