スリランカ風カレーで唯一無二の体験!
北品川ミカサの特徴
スリランカ風カレーが楽しめる唯一無二の店です。
中盛の健康的カレー混ぜご飯が人気のランチメニューです。
2023年に新装オープンした古民家のアジア料理店です。
スリランカ風カレーを頂ける唯一無二のお店。ランチで利用。土日営業が嬉しい。メニューはスリランカ風カレープレート一択。ご飯の量を選べるのは少食の方やたくさん召し上がる方にとってありがたいのでは。カウンター3席テーブル(2人)×3カウンターテーブル(横2人)×2全て混ぜて頂く。スパイスの辛さが効いているがめちゃくちゃ辛い訳ではない。目をつぶって租借すると細胞が喜んでいる気がする。無知すぎて、何の味で、何を食べているのか全くわからないが染み渡る。食べた後30分たつと、不思議と胃の辺りにすっきりした清涼感を感じる。ものすごく美味しい!!という訳ではないが、しみじみした美味しさで癖になる味。お近くにいるなら一度は食べてみるべきカレーである。お店の入口に貼ってある「食べる薬」の文句に偽りなし。
健康的カレー混ぜご飯。おまかせスリランカ風カレープレート普通盛り1000円。カレーは素朴でしゃばしゃばタイプ。しっかり辛い。全部をよく混ぜ推奨、さらに異国感出てくる。野菜も多い。後半は生姜の存在感か看板通り汗をかく。普通盛りは気持ち少なめ中盛りがデフォルトかも。13席小さな店でワンメニュー、いい感じ。
おまかせスリランカ風カレープレート中盛とフレーバーティーでオーダー。北品川駅からほど近い店舗。付近は品川関連工事で結構移転されてますね。店内はカウンターメインで厨房側と壁側に7席あり、テーブルが2卓ありました。メニューは一つ。ごはんの量が変更出来ます。カレーは比較的辛いですが弱い人で無ければ、十分食べられます。バスマティライスはほどよい香りでとても美味しいかった。中盛でもなかなかの量がありました。フレーバーティーはさっぱりしていてさわやかな香りがカレーにとても合いますね。コスパ良いですね。
以前北品川駅近くにある古民家の一角で営業されていたようですが、23年6月にこちらにお引越しされ、7月から新装オープンしたようです。以前は中華屋さんだったと思うのですが、そこを居抜きで使われています。スリランカカレーはそれと意識して食べたことが無かったのですが、今回ここでこれがスリランカのカレーなんだと勉強しました(^.^)結構スパイシーでインドカレーのようにサラサラのルーです。どちらも私が好きなやつなので嬉しい。ライスはタイ米のような細長くてパラパラ感のあるお米。現地のカレーを再現されている感じがします。が、その名前が「スリランカ風カレープレート」なので、少し日本寄りになっているのかも。レンズ豆カレーとチキンカレーがブレンドされており、そこに野菜や福神漬け、ココナッツパウダーが乗っており、それらをよく混ぜて食べるのがスリランカのスタイルらしいです(^^)色々な味わいと食感が混ざって、楽しいカレーでした😀
| 名前 |
北品川ミカサ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチメニューは、おまかせスリランカ風カレープレートのみ。具だくさんのプレートを、しっかり混ぜて頂きます。「食べる薬」とうたっているだけあり、薬膳っぽい、体に良さそうな味✨辛いもの好きな人なら、ハマります、たぶん!