田後公園の小さな神社、絶景体験!
港神社の特徴
港を守る立地で見晴らしが素晴らしい神社です。
田後公園内にあり、散策を楽しめる小さな神社です。
展望台の手前に位置し、ロケーションが魅力的です。
見晴らしが良いね😁😁良い景色。
田後公園の一部にある小さな神社です。田後港から狭い階段を登り、民家のすぐ横を過ぎていくと、石の鳥居が見えます。神社というより祠という感じですが、すぐ横に田後神社があるので、港神社は田後神社の末社なのでしょうか。とにかく見晴らしが良いので、田後公園にアニメFreeの聖地巡礼に訪れた人も立ち寄っていました。この上には、江戸時代に燈台の役目をそていた石灯籠もあり、ここからの日本海の眺望は素晴らしいです。
田後公園内にある、小さな神社です。景色が良かったです。
その名のとおり港を守っているような立地とロケーションが良い。
田後公園展望台に上る手前の右側脇道の先にある小さな神社。現在田後神社からの道しか通行出来ない(工事?崖崩れ?)そうです。
| 名前 |
港神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
見晴らしの良い高台にある神社です。アニメの聖地という事ですが港を一望出来る神社はアニメを知らない人でも素敵な場所と感じると思います。当日は波が高かったのですが、防波堤がいかに漁港を守っているかよくわかりました。