朝摘みトウモロコシと美味しい鮎。
道の駅 ラステンほらど 物産館の特徴
摘み立てのトウモロコシがむちゃくちゃ美味しいです。
トイレがとてもきれいで安心できるお店です。
空気が綺麗な場所で、夏の鮎も楽しめます。
夏にここまで来たんだから鮎が食べたい!ということで鮎丼。あ、塩焼きじゃなかった。笑でもこれはこれで美味しかったのでよし!
朝一摘み立てのトウモロコシ🌽がむちゃくちゃ美味しかった。売り子の母子も優しくて丁寧でした。暑い中美味しいとうもろこしをありがとう。むちゃくちゃ甘いのでぜひ食べてみてください✨
トイレがきれいなのがこのへんでありがたい!食事も充実してる!
観光バスが止まるが、なかなかに何も見所の薄い道の駅。キウイ推しではありますが、店頭販売のソフトクリームは“北海道産ソフトクリーム(ノーマルのソフト)“ だったりと、軽食はおろかデザートも地元産キウイ(せめて地元産で無くても良いが)では無かったりと、供給が間違っている感があります。土産にはキウイのワインが売られてたと思いますが、万人が気軽に食べれるものがまぁまぁ売っていませんでした。
周りの空気も綺麗。トイレも綺麗に使われています。鮎系のお土産が多いです♪メダカも売ってました(笑)
急速充電器あります。道の駅を入ってすぐ右折、道路沿いの角に充電器が位置しています。充電器はシャッター付きで、充電器の上に照明が設置されています。充電ケーブルがやや短いですので駐車の際は気を付けて下さい。画像の通りエコQ電認証にも対応しています。高賀神社·モネの池·板取21世紀の森公園等へ行く際には、電気が減った時にとても有り難い充電器です。24時間充電可能です。
| 名前 |
道の駅 ラステンほらど 物産館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0581-58-2940 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
梅も団子も、美味しい!!道の駅にあるみょうがはついつい買ってしまう。