小川郵便局近く、浄閑寺へ!
スポンサードリンク
駐車スペースがほとんどないので、近くの小川郵便局の方が車を停めやすいです。
名前 |
鷲家郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-42-0565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
郵便局の近くに〔浄閑寺〕というお寺がある。無住寺のようで、近所で管理されている檀家にお願いして芭蕉句碑を見せてもらった。 酒のみに語らんかゝる滝の花 芭蕉 〔笈の小文〕所載の句で、貞享5年(1688)の作。平成9年(1997)11月に建立された碑。もう1基芭蕉句碑とされる碑があり、こちらが本来の碑のようだが、風化が激しくて何も読めない。芭蕉句碑の案内板にも、〔芭蕉句碑副碑〕としてあるので、上記の句が刻んだあったのかもしれない。 お寺の前に〔天誅組遺跡〕と刻んだ碑も建っている。このあたりは、天誅組の終焉の地。