甲州街道の穴場、オシャレカフェ!
SASAICHI KRAND CAFEの特徴
オシャレな雰囲気が漂うカフェで、心地良いひとときを提供しています。
笹子近辺に位置するランチの穴場スポットとして多くの人に愛されています。
山梨から東京方面への帰り道に立ち寄るのに最適なアクセスを誇っています。
オシャレな雰囲気!夏のかき氷はきっと混むだろうと思い寒いけどかき氷食べてみました。甘くておいしかった!でも寒かった笑優しい店員さんがストーブつけてくれました。途中で観光バスが入ってきて隣の酒屋スペースはお客さんいっぱいでした。
山梨から東京方面に帰る時に、中央高速を使わず甲州街道で帰ってきた際に寄りました。グットデザイン賞を受賞した販売所とカフェはオシャレです。カフェで提供されるクリームあんみつのアイスはほんのり酒粕感があって、美味でした。今まで通り過ぎていましたが、これからはリピートしたくなりました。
笹子近辺のランチ穴場スポット!甲州街道ウォーキング途中にランチ利用しました。笹一酒造さんのカフェスペースですが天井には樽の菰を張っている古い調度品もディスプレイされた広々の館内の雰囲気もいいです。寒い中一番乗りの客だったのですぐストーブをつけて頂きサービスもありがたいです。オーダーは壁がしっかりある中の見えない調理場の小窓からするので基本訪れた方にゆっくり楽しんでもらうという設計思想も見えていいです。今回メニューは酒粕を使ったほうとう一択ですが地元野菜ゴロゴロ入っていて苦手な酒粕のに酒粕のにおいも全くなくあったまる美味しい逸品でした。お冷は酒の仕込み水をボトル一本提供されます。お味がさすが富士山に磨かれた水 雑味なくまろやかでウォーキングに疲れた体にはとても美味しく感じました。本社屋のそばにはこの水を汲める場所があり地元の人がペットボトルで何本も汲んでました。まだ知名度が少ないのか利用している人が少なくもっと知られるといいのにと思う穴場の施設でした。
| 名前 |
SASAICHI KRAND CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0554-25-2111 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カフェに初めていきました。迷っていたら、ここでしか食べられないものなど教えていただき、サンデーに決めました。チーズケーキもあんみつも食べたかったので、グラノーラもはいって、白玉やもなかもあり、アイスをのせたらチーズケーキのしょっぱさがアイスとあって、とてもおいしかったです。試飲もいろいろいただけて、楽しめました。